とりあえずマコトを R16 → R17
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
和 (差) を積の形にして解くのは思いついた (というか基本) けど、ほかに解き方あるのかなあ https://twitter.com/hyuki/status/1261592932735303681?s=21
Sycom だとマザーとかもある程度選べるっぽいな (ただその分高くなりがち) https://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000704
落とさなくても、今まで VR しながら飲んでて机の上とかに数回ぶちまけてきたからへーきへーき (むしろ床上に落とすほうが機材へのダメージが少ない説)
そういえば Rift S と比べて INDEX コントローラーは大変飲み物が飲みづらい (手にコントローラーを縛ってるので片手でグラスを掴むのが面倒) と思っていたのですが、両手を合わせてグラスを掴めば飲めるし kawaii ムーブにもなるな〜となりました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私も英語を日常会話レベルで話せないけど、何故か VRC の海外勢は日本語が堪能だったり日本人って分かるとやさしい英語を使ってくれたりするのでまあまあ通じるしボディーランゲージもあるんだよな
> 海外の方と英語を使い仲良くなりたければ、やはりお酒を飲むことが一番ではないでしょうか。
> お酒を飲めば、饒舌になり、自分も英語を話すハードルが低くなりますし、絶好の英語の練習場となります。
これ本当にそうで、酒飲んで VRC の public 行くと外国人と英語で話すか〜ってなるんだよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
首枕、無いので妥協的に枕を丸めて首の下に敷いてみたが、これだと HMD つけた状態でもある程度快適に床に就くことができることが分かった
@mayaeh 枠の色が赤色だったので VRChat Team (システム公式) であることは間違いなくて、私もよく分からないうちに消えてしまいました ... https://ja.wikipedia.org/wiki/VRChat#%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF
"I'm the backend dev-ops lead at VRChat․" とか書いてるから「アバター上げすぎてんじゃねーよカスwwwwwwww」とか言われてるかと思って真面目に読んだけど意味不明で??ってなったよね