icon

都市伝説解体センターを本当にゆっっっっっくり進めてますが、主人公が意外と頭が良くて(失礼)探偵役?のセンター長が主人公を信用しているのが良いなと思った。選択肢しょっちゅう間違えてるけどやり直しの台詞も「あなたならできるはず」みたいな感じだし(英語だから細かい表現はわからんけど多分)

icon

ホームズが好きになってからワトソン役が馬鹿にされるのが基本的には気に食わない。

icon

まあ主人公、センター長に騙されて手伝わされてるんだけどな…(チュートリアル部分だし流石に良いだろのネタバレ)

2025-05-09 14:58:34 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

mstdn.jpが承認制になったことで表示されるようになったメッセージだけど、
fedibird.com/@noellabo/1144711

これは、mstdn.jpが独自に考案したものではなく『Mastodon標準の承認機能』を有効にしただけのもの。

意気込みを、という言い回しにびっくりしたかもしれないけど、これに特別な意味はないよ。

お知らせを読めば目的は明確なんだけど、『クラウドサービスの要件』のために必要になったもので、

児童ポルノなどサーバが停止させられるような内容を投稿するアカウント、荒らし、それらを自動化するBotが、ノーチェックで作れる状況が認めてもらえないということで、やむなく実施する措置。

だから、空欄にしたり、よほどヘンなことを書かなければ登録申請通るよ。 [参照]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

基本英語でしかゲームをやらなくなってからゲームの進みは悪くなったし友人にもなんでそんなことやってんだと言われてる。でも自分としては英語の台詞に萌えることができるようになっただけでもかなりの人生の収穫だと思っている。小学生の頃に翻訳があまり良くないホームズを読んでつい数年前までずっと避けてた過去もあるし。