icon

お仕事終わり!休日手当さんぜんえん!寝てたかった!!!

icon

エタラジのとんでもない装備のやり込み部分。これエフェクトが元々の装備の性能、そしてエンチャントが後から巻物で付けられる性能…これが武器・防具・指輪二つにそれぞれ付けられる。元々巻物にはいくつか性能が付いてるんだけど別のアイテムで上書きも可能。自由度が高すぎる………

Attach image
Attach image
Attach image
icon

そして巻物は最大4回強化できてその時点でレベル4(運が良ければレベル5)、くらいだと思ってたら4回強化した別の巻物を使って更にレベルが上げられるという。どこまで上げられるかは確認していない…レベル5のものを6に上げられるのは確認した…

icon

ちなみに私はラスダンに落ちてる最強武器ではなく各キャラがサイドクエで大事な人からそれぞれ武器もらってたんでそっちを使ってほしくて頑張って強化した。キリがないので4回強化で止めたけど、まあ楽勝でしたね…ラスボス…

icon

セレステの武器の強化してたとき最初だったから仕組みがあまりよくわかってなくてうまい感じにできてないな。とにかくHPとMPを吸収することに重きを置いたんだけど、それ以外ももうちょいなんとかなった気がする。逆に最後に強化したルビーはとてつもなく硬い破壊兵器になりラスボスを粉砕した。

icon

とりあえずモニタとスピーカーに滑り止め設置するかなあ。でもなんかこれくらい揺れるなら素直に落ちてくれた方が危なくないまであるかもとも思っており…対策してひとかたまりになる方が怖いかもとか。

icon

本棚なんかまさにそれで、今回棚に平積みしてた本が多分真っ先に落ちたんだけど、棚に固定してあって揺れに負けて棚ごと倒れるよりは一冊ずつ落ちた今回の方が全然マシだったと思うからなあ。うーん。いやそもそも平積みが悪いのはわかってるんだけど。

icon

うーーーん。むず。

icon

ものが壊れるかどうかという視点と人間への被害が大きくなるかどうかという視点で対策に違いが出る可能性があるな。

icon

いやもちろんものが壊れず人間に被害が出ないのが一番いいんだけど、震度が5を超えるとそんなこと言ってらんねえなって気持ちになったので。もちろん建物が壊れたら全てがどうしようもないし。