このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
FAQ6番目のコミュニティ内での交流を重視してフォロワー限定投稿をなくしたい、は確かになるほどなぁ〜と思った
悪口陰口に限らず、コミュニティ内でわいわいやりたいならフォロワー限定公開は不向きかも [参照]
Threadsのアカウントをfedibird.comとか自分の所属サーバからフォローしたい時に、前に作ったこのブックマークレット使うと簡単だね。
Threadsでフォローしたい人のプロフィールページを開いて、登録しておいたブックマークレットを使うと、所属サーバ(ここではfedibird.com)でプロフィールを開いてくれる。
ここでのフォローボタンはfedibird.comからのフォローになる。
ブックマークレットはjavascriptをブックマークのURLとして指定する技。
『フェディバースにシェア』していないアカウントの場合はエラーがでる。
QT: https://fedibird.com/@noellabo/111289547291549118 [参照]
notestockに利用規約とプライバシーポリシーを制定しました。
https://notestock.osa-p.net/terms.html
簡単な解説はこちら
https://diary.osa-p.net/2024/04/notestock.html
今回の制定により何らかの運営方針が変更になることはありません。
Misskey. io連携で手数料無料キャンペーン開催のお知らせ
https://medium.com/skeb-jp/misskey-9a3635a4eeff