このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
でも主人公が脳死してもスパイスでは回復しないんじゃないか
エビワラーと入れ替わるように事故で脳死した主人公を介護するエビワラー……
脳死しかけたエビワラーがひでんスパイスで奇跡の復活を果たすも、長い眠りから目覚めて初めて見たものは主人公の笑顔ではなく、スパイスを手に入れる過程で事故に遭い、脳死してしまった主人公が医師に介護されている姿だった……
鹿児島 諏訪之瀬島に「噴火速報」を発表 噴火警戒レベル3に | NHK | 鹿児島県 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240114/k10014320241000.html
まだ被害の情報無いみたいだが 何事もなければいいな
「王様戦隊キングオージャー」スーパー戦隊史上初!!オフィシャルポップアップが実施! | トピックス | スーパーせんたい公式ファミリーサイト スーパーせんたいフレンズ | 東映 https://www.super-sentai-friends.com/topics/148king/httpswww.super-sentai-friends.com/topics/148king/
王様戦隊キングオージャー 第45話 王を継ぐ者たち | 東映[テレビ] https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1233557_3346.html
うちの流れでたどり着いてしまうところを挟むことでピーニャを書き換えてしまえるからのか謎すぎて好き
漫画の3巻読んだ
逆転裁判456 王泥喜セレクション|CAPCOM https://www.ace-attorney.com/aj-trilogy/ja-jp/
あっかわいい
ポケットモンスター もふぐっとぬいぐるみ~シャリタツ~|商品情報|バンプレストナビサイト https://bsp-prize.jp/item/2688200/
ポケモンハンターとトレーナーの区別というか何で前者が悪なんだろうと思ってたけど、他人のポケモンであるかどうか確かめずに取ってるからダメなんだろうな というかわざと確かめてない
赤緑金銀世代だから伝説のポケモンって工場の外とか洞窟にいる珍しい鳥みたいなもんとしか思ってなくて
ストーリー的にテラパゴスに愛着が湧かないとかわりとどうでも良いかなぁ
なんかそこにいた亀ってことで良くない?
アニメの主人公たち、かわいいポケモンを目の前にしても軽率にかわいいとか言わないの偉すぎない?
よく考えたら俺もリアル動物に対して面と向かってかわいいとかは思ってるだけでそんなに言わないけど
ともっこ蘇生パンチの紫の波動は流石にスグリが素で出してたら笑う https://twitter.com/omu_dreamer/status/1746476875600597461?s=12
モモワロウがゴーストタイプによくある設定である「元は人間だった」系なら
死んだらモモワロウになれる人間がいるという事実
スグリにはモモワロウになる素質があったんじゃないか
もし過酷なポケモン修行生活の中で命を落としていたらあるいは?
素でともっこ蘇生パンチするくらい造作もないことだったかもな