サカバンバスピスのことが頭から離れない。恋か?
蘭たんのテイルズオブジアビス実況観てアビスって初っ端からめちゃ良い話だな……と思った
いや俺これカルマ流れるアッシュ戦までは遊んだんだけどな?アッシュがどうしても倒せなくて詰んだけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サバイバンの企画書!?!?!!
企画書 表紙 | 開発資料 | 逆転裁判 | ミュージアム | カプコンタウン https://captown.capcom.com/ja/museums/aceattorney/10/docs/38
蘭たんたまにキャラにキレる時「あんたァ!!!人の話聞きなさいホントにぃ!!!ごめんなさいね〜うちの子が」みたいなおかーちゃん人格出てくる時あるけど、再現度めっちゃ高いし「ッタァ!!!」の言い方がうちの祖母にそっくりでクソ笑った。
テレビゲームだとゲームのために人間が忖度するとかまずあり得ないのに、TRPGだとシナリオのために人間が忖度する挙動がたまにあるの何なんだろう(俺がこれまで遊んだ卓にはないが)
1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第127話 人知 | コミックDAYS https://comic-days.com/episode/4856001361218023754
AI班長おもんなさすぎるwwwwwwww
俺個人は非常におとなしい個体だけど、血筋の凶暴性の影響が年々増えている気がしている。ラヴクラフトが描いた深きものの恐怖(親が精神病だから自分も精神病になることへの恐れ)ってこういうことだったんかな
歳とると親に似てくる現象
デジタル庁ウェブアクセシビリティ導入ガイドブック | Takram https://ja.takram.com/projects/introduction-to-webaccessibility
なんかデジタル庁のサイトすごいんやなって
ビール瓶に発情しすぎて、あやうく絶滅の危機となったニセフトタマムシの本当にあった話 : カラパイア https://karapaia.com/archives/52323185.html
クソ面白い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。