icon

エラーメールには、ちゃんとContent-Type: message/delivery-status付けて来いよ。なんでみんなContent-Type: Text/Plain; charset=us-asciiで好き勝手にメッセージつけてくるんだ

icon

足あと削除機能(笑)

icon

127に萌えるのは、トイザらスが99でそろえてくるのと同じく欧米人の血が流れているんだと思う

icon

さて帰ろう

icon

トラビアンを始めてみた。箱庭諸島みたいな感じだな

icon

高橋直純ナツカシス。小森まなみさんは相変わらずあの声なんだろうか

icon

トラビアン。osapon村はサーバ2で絶賛営業中。 http://www.travian.jp/

icon

ちーたんで取得も投稿も出来なくなってしまった。ダイヤルアップが始まらないのでサーバを見つけられていないのかなぁ

icon

Openwave SDK 6.2って、PC内部で変換サーバを持つ感じなのかな。SSL通信に入るところで、Network InfomationにServer disconnectedって表示されて追いかけられなくなる。End-to-End SSLになるからか?

icon

SoftBankでSSLにリダイレクトするとき、secure.softbank.ne.jpを経由するという記述を見かけるのだけど、コンテンツヴューアでその現象が確認できない。ついでに、SSLへ移行するタイミングが1ページ遅れる。

icon

Openwave SDKで勝手SSLを通過できるようにして欲しい・・・

icon

Touch DiamondがOpera以外で通信できなくなった。なんなんだろう、これ。

icon

S21HTの具合がよくわからないので、初期化した。この際、TouchFLO3Dも入れないでおこうかな。

icon

クリーンアップ処理とバックアップ処理がかぶると、PostgreSQLが落ちるんじゃないかと予想して、スケジュールをずらす。時間あたりのアクセスもみて、昼間にバッチを動かすことも検討しないといかんかな。

icon

値段の高さを自慢するのは東京人だけって言うし、超倍額大阪はないな(笑) グルーポンのおせち騒動で考えた定価の倍額で販売する新たなサービス | 製品/プロダクト | 世界を巡るFool on the web | あすなろBLOG http://bit.ly/g5zko1

icon

寒すぎてアレ

icon

12月15日とかに発売予定だったはずなんだけど、Amazonではずっと取扱無し。公式サイトでも取寄状態。発売遅れてる? Wireless Solar Keyboard K750 http://bit.ly/gpC1hA

icon

落胆されるだけの期待があるだけ、まだマシ。

icon

@g070 どっかのサイトのインタビューで「仕切りが用意できなかった」とか言ってましたねー。キャパオーバーの受注が全体に影響を与えた感じ。

icon

@tamamaru 年の初めから、全然良い年を迎えられてないもんな(笑)

icon

phpの変数展開は気持ち悪くて使っていない。シェル上でしか使ってないな。

icon

I'm at マイファーム 大阪箕面2号農園 (白島1-7, 大阪府箕面市) http://4sq.com/hvJEHa

icon

I'm at コープ東豊中 (東豊中町4-3-13, 豊中市) http://4sq.com/gBhCd5

icon

ちょっと!寒いんですけど!

icon

わたしはTClockLightで、Windowsの時計部分に和暦と西暦、月、日、曜日、時、分を表示しています。書式は「(HYY)yyyy\nmm/dd(ddd)\nhh:nn」。年と月の間・曜日と時間の間で改行。

icon

amazonアソシエイトのリンクが流れてきたら踏む。

icon

amazonアソシエイトのリンクが流れていたので、そこ経由でS21HTのフィルムを買った。

icon

ハーゲンダッツって、安売りのときしか買ってなかった。しかも実家出てから買ってないかも。

icon

最近zshが無いと生きていけないようになりました。

icon

言い過ぎました。

icon

おコーヒー飲むか。

icon

モンゴル800、久々だ。

icon

そこはツッコミも感感俺俺で書かないと。

icon

うは、Googleおみせメモで「とりあえず保存」を選んだらGoogleブックマークに入ってる。それならブックマークに入れるって書いといてよ。

icon

I'm at 北陵公民館 (丸山台1丁目5番地の2, 川西市) http://4sq.com/fvP1Gu

icon

I'm at 三菱東京UFJ銀行 日生中央出張所 (松尾台1-2-20, 川辺郡猪名川町) http://4sq.com/hWL4Go

icon

パソコンの廃熱、もう少し暖かくならねえかな。もっと高速動作してくれて良いんで。

icon

電気ファンヒーターをつけた。

icon

餅買うの忘れた。きな粉がいっぱい余ってるんだ。

icon

sennaって、これ実用に耐えてるのかな。落ちまくるんだけど。

icon

去年まで、トイレに行くときはユルユルのものしか出なかったんだけど、最近はカチカチ。小さい頃からカチカチだったので、これが標準なんだろうけど、切れていたいのでココは前のままで良いです・・・。

icon

晩ご飯作るか。今日からエコポイントでもらった新しい鍋を使う。

icon

大根と鶏肉の炒め物、人参のきんぴら、カブの味噌汁にしよう。

icon

テレンスリーはなんでそんなことまで披露してるんだ(笑)

icon

年末に2500万件あった取り込み漏れは無事解消されました。 #favlook

icon

c_chaさん・・・

icon

寝る前に布団を暖めておくことが必要だ・・・。

icon

@Kibi_Dango このまえツイートしてましたよ。

icon

寒いのでサーバ一台投入。自宅でストリーム取得用サーバを走らせる。

icon

NTT西日本のCTUって、何セッションぐらい張れるんだろう?

icon

Firefox起動しなくなった

icon

Firefoxセーフモードだと起動するな。プロファイルが壊れたわけじゃないのかな。

icon

セーフモードからアドオンのON/OFFって切り替えられないのか。

icon

@DonBecky Ubuntuなんで、たぶんアドオンだと思います。昨日一気にアドオンのバージョンを上げたので、なんかぶつかってるのかも。

icon

@DonBecky Ubuntuにmsconfigなんか有りましたっけ?

icon

プロファイル作りなおした。

icon

Stylishの設定消えたのが痛い。

icon

Firefox Syncで、一番最初に登録したマシンの情報が復元できたことがないんだけど(リカバリキーを使っても)

icon

2台目のマシンから1台目に復元できるかと思ったら、2台目のアドオン情報まで全消ししようとしだしたし。

icon

Tomblooの複数ブログ対応、本家に取り込んで欲しい。

icon

Ubuntu入れたノートPCで、テザリング接続できるか試してみたが、Androidのwifiから配られるIPアドレスは取得するものの、外に出ていけない。DNSが解決できないのか。

icon

Ubuntu側を「DHCPアドレス専用」という設定にしたら、DNSサーバの指定が出来るようになるので、それでいけた。

icon

これで外でもPC使える(∩´∀`)∩ワーイ

icon

今日のfm802 SAI AMは吉村さんがピンチヒッターだったけど、シャーリーさんとちがってエコエコ言わないから、聞きやすかった気がする。

icon

I just unlocked the "Ten Hundred" badge on @Foursquare for checking in over 1000 times! 4sq.com/TPVHUr

Web site image
Swarm | Remember everywhere.
icon

姉宅の新マシンがネットに繋がらないらしく、電話サポートで手に負えなかったので、直接PCサポートに行ってきた。DHCPの設定なのにIPアドレスがルーターから払い出されず、あれやこれや2時間格闘して、結局ルーターの電源抜き差しで上手く行った。機械がおかしい時は電源再投入に限るな。

icon

JCOM(ZAQ)から借りているルーターが、IPアドレスを払いだしたMACアドレスを覚えているみたいで、元々繋いでいたマシンのIPをリリースしてもダメだった。管理画面なども無いみたいだったので、結局ACアダプタ刺し直しという、単純な方法。最近この手の作業してなくて忘れてたわ。

icon

本のスキャンサービスに、わざと少しだけ汚れた本を送って、ちゃんとその汚れが取り込まれているサービスはどれだけあるんだろう? だれか作家の人とかテストしてるのかな?

icon

@actron 少女!? おっさんしか来ない!

icon

イタチごっこだ。

icon

@Quemokov 「卵と私」みたいな感じですねw

icon

@32mi そのうちマリモに進化するのでは。

icon

いまこそ、「やわらか戦車」で対抗する時ではないかね?

icon

ごはんたべたい同士を発見します。 gohantabeyo.com/nani/1?prefill…

icon

プシュケープロセッサ

icon

レジーナの攻撃色が!

icon

11年ソーラーのCMをやってきたのに、初めてソーラーを付けたってCM、シャープがケチという宣伝なのかな。

icon

大鳳レシピと言われている4000/3500/6010/6000/20を試したが、まるゆでた・・・。

icon

BMWのCMで、バイクの集団と出会い頭になったけど譲ってもらい、踏切に差し掛かったら貨物列車に譲ってもらっていた。川に差し掛かったから、流れが止まるのかと思ったら、そのまま水しぶきを上げて川を横切っていった。裏切られた気分だ。

icon

Nexus5注文した。

icon

I'm at 大阪北生協 コープ箕面中央 (箕面市, 大阪府) 4sq.com/1f4Os99

icon

小麦粉の袋って、通気性を良くして腐りにくくするために紙袋に入っているって聞いてたんだけど、最近紙じゃなくてプラの袋が多い。なんか技術革新でもあったの?

icon

男子ごはんやってたのか。

icon

1月16日にお客さんとこの新年会で東京に行くんだけど、18日のPostgreSQLカンファレンスも見たいなぁ。

icon

スレーブDBでリカバリ競合が発生しまくるのでmax_standby_archive_delayとmax_standby_streaming_delayを30秒から60秒にした。

icon

土入れまくってかさ上げすれば良いんじゃ。沈下するだろうけど。

icon

もうそのアパートでいいじゃないか!

icon

10mほど前のアパートが空いてるのに、他に移るのは嫌だってそのへんぴな土地にしがみつく理由はいったい。

icon

勘定奉行のCMのお姉さんの手の動きは、なんて名前なの?

icon

息子11歳って、結構高齢出産だったんだな。

icon

しーしゃーぷ

icon

この前、図書館で読んだ「寿命を縮める家」って本では、踏み板の間隔が変わるらせん部分を上に持ってくる階段は、怪我の確率が上がるらしいよ。踊り場を設けるか、下の方に間隔の変わる部分を持ってくるとマシらしい。

icon

シーフードのシーにシャープペンのシャープ?

icon

@qryuu はい、そのように書いてありました。

icon

やっぱり早送りじゃないですかーやだー。

icon

階段とか玄関とかの、上段の出っ張りで足を引っかけないか心配になる。

icon

センサーの方が高いのかな?

icon

坪庭が寂しすぎる

icon

お風呂の音はおじいちゃんに気を遣うのに、犬は飼っちゃうんだ。

icon

エレベーターは2階玄関と1階しか止まらないってことは、中二階にあたる娘夫婦のところには、暗に来るなと言うことなのかな。

icon

息子の部屋に冷蔵庫あった?

icon

APAホテルのCMって、あのおばちゃん出てこないのか。

icon

CMなしで次の番組か。

icon

ドリームハウス3時間で一物件は長いな。疲れる。

icon

吉村作治さん、最近ザヒ博士に出番取られてるの?

icon

トヨタのCM、こうしてまとめて見ないとさっぱり意味分からないな。

icon

トヨタのCM、最初からこの形で流せば良かったのに。

icon

携帯端末のCMで、ソフトウェアによる機能を、そのハードにしか無い機能のように宣伝するの、いい加減にやめたらいいのに。

icon

のぼうの城、面白かったのか。

icon

自分の車のドアを閉める度に、盗難防止アラームを作動させるやつは何をやってもダメ。

icon

え、郵便局の配達係は、「わざと」機械で読み取れない様に書いた宛名を読む係じゃ無いよ。

icon

プロの仕事だ。

icon

Amazon Linuxで、libmongodbを入れるときに、libmongodbはcompat-boostに依存していて、libmongodb-develはboostに依存しているので、バージョン不一致が発生する。

icon

libmongodbをまた自前でビルドすることにしたが、なんか接続周りのクラスが変わっていて、使いたいプログラムのビルド通らない。この辺なかなか落ち着かないなぁ。

icon

python2.6と2.7と3.0を要求するツールが入り乱れていて嫌になってきた。

icon

ファイナルファンタジーをプレイしている人に横から声を掛ける「FF外から失礼します」

icon

10genは、libmongoもリポジトリに置いて欲しい。そして社名を10genに戻して欲しい。

icon

daemon(1,0)で書いたコードをしばらく走らせていると落ちて、daemon(1,1)で書いたら落ちないの意味分からん。

icon

みんなどれだけブラウザーのタブ開いてるんだ?それ全部使ってるの?

icon

まだ身体というか脳はお正月休み。

icon

Firefox auroraでアドオンがちゃんと動かない(フリーズする)のは、auroraの仕様なのかなんなのか。現在メインストリームのFirefox 43もaurora時代はアドオンが動かなかったけど、メインで配信されたら動いた。

icon

次の @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/K4JhruinbWc?a How Differential Gear works (BEST Tutorial)

icon

明日で切れるElastiCacheのmemcachedリザーブドインスタンス。EC2で作ろうかなぁと思いつつ、なんかめんどい。

icon

梅田のお昼のガルパン、予約してみた。見てなくても3分で理解できるらしいし。

icon

実印を悪用されるといけないから、使い終わったら廃印すべきって話、使い終わりっていつ?契約書の期限が終わるまで?結構長くない?それとも契約とかで押して印鑑登録証書と一緒に提出して審査が通ったら?廃印したあとで、何かもめて、その判子が既に廃印されていたときに不利益とかないのかな。

icon

わたしみたいに、字が汚くて、毎回字体が安定しない人ってサインの文化で生きていけるの?

icon

togetterに実印が面倒で軽自動車買う人が多いのかってコメントがあったけど、流石にそれはと思った。それともお金がない=(申請とかする)時間もないってことなのかな。だから車庫証明も取りたくないし、ウインカーも出さないし、前が混んでいても交差点に突っ込むし、なるほど。

icon

I'm at 石橋駅 (Ishibashi Sta.) (HK48) in 池田市, 大阪府 swarmapp.com/c/b8ApiQmyWWT

Web site image
Ishibashi handai-mae Station (HK48)
icon

I'm at 阪急 梅田駅 (Hankyū Umeda Sta.) (HK-01) in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/kX3eVKXdVIr

Web site image
Hankyu Osaka-umeda Station (HK01)
icon

溜まりに溜まった使い終わりプリンターインクを回収箱に叩き込んだ (@ ヨドバシカメラ マルチメディア梅田 in 大阪市, Ōsaka) swarmapp.com/c/6sVkEDATy78

icon

ヨドバシ梅田の配置、また変わったのか。

icon

いつ安定するのか。迷わせて目移りさせる作戦なのかな。他のヨドバシも配置コロコロ変えるの?

icon

テレビ版は見たことないのだけど、心配無用らしいので、検証しにきた。

Attach image
icon

I'm at 梅田ブルク7 - @burg_7 in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/27cTzXk56ow

icon

同じような格好の人たちがたくさんいる。

icon

ガルパンはういぞ

icon

正直な感想は、テレビ見たりして追いかけてないと、いまいち感情移入できないかも。各種情報からガルパンというコンテンツの厚みは知ってるんだけど、中身を知ってないと映画だけでは物足りない。中身を知っていたら、すぐ突撃したがるところも愛らしいのだろうけど、いらっとしちゃった。

icon

肝心なところで、キャラの口の動きだけで声が聞こえないので、置いてけぼり感があるというか。

icon

戦車の動きはリアルかもしれないけど、特殊なカーボンで守られているのに爆風がいまいちとか、白旗があがる条件が分かりにくくて、リアルさが足りなかった。

icon

ということで、ガルパンはいいぞ。最初から追いかけていたら。

icon

梅田の阪神前にあったチケット屋って、なくなったんだっけ。あとチケット屋というと、駅前ビルの地下?

icon

I'm at チケットスーパー阪急梅田駅前店 in 大阪市北区, 大阪府 swarmapp.com/c/kcN2EYKQ2bS

Web site image
チケットスーパー 阪急梅田駅前店
icon

I'm at 阪急 梅田駅 (Hankyū Umeda Sta.) (HK-01) in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/cL8iYUgIlgg

Web site image
Hankyu Osaka-umeda Station (HK01)
icon

ゆゆ式のメロリン・ドンドゥルマの話で、ゆずこが「あと言う人だ」の「あと」が何のことか分からない。

icon

@miura_italy うおお、これだ。ありがとうございます。ゆずこの賢さがにじみ出してる台詞ですなぁ。

icon

鉄道ファンが苦情として出したのは、ミニチュアだったらいいではなくて、そういうシーンを見せるなって意味ではないかと。 #nhk

icon

#nhk でも、「違和感を感じさせない」って言っちゃうんだ。

icon

え、プリウスのシフトレバーって、毎回パーキング位置にもどるの?なにそれ プリウスPHV 早わかり動画 ②シフトレバーの動かし方 - YouTube youtube.com/watch?v=4asYCI…

Attach YouTube
icon

レバーだけ見て、今どういう状態か分からないとか、ふざけてるの?

icon

グレンラガン10話までしか見られなかったので諦めた。

icon

今日の夢:仕事仲間と雪山へハイキング。土地の人と因縁がある山岳信仰集団が、山頂で輪になり儀式を始める。地元の人達は岩壁付近に火を焚いて登山者に下山するか火のそばに居るよう案内し始めると、山頂付近で集団に対し放水ならぬ放雪が始まる。雪崩が起きて山を駆け下り、なんとか仲間全員逃げた。

icon

響け!ユーフォニアム2 第13話を視た。良い最終回だった。タイトル回収して、あすかの父の思いとか全部伝わってきた。途中で激しい回を挟んできただけに、サブタイトル通り、いいエビローグだった。でかリボン先輩はなんだかんだ言って頼りになるので、部の行く末が楽しみだな。残りは麗奈だけかw

icon

ポッピンQ、見に行ってみるか。

icon

ポッピンQみます

Attach image
icon

ポッピンQ良かった。

icon

I'm at 109シネマズ 大阪エキスポシティ - @109_osakaEC in 吹田市, 大阪府 swarmapp.com/c/jNz7LGCwaee

icon

わたしは142人からブロックされています(サンプル:600,543)ブロックした件数:1,418 相互ブロック件数:1 #blolook blolook.osa-p.net ⚡️ "被ブロックは金で買える!" twitter.com/i/moments/7991…

ぶろるっく(よく濡れ衣を着せられるほう)
Web site image
被ブロックは金で買える!
icon

ポッピンQ、大人向けプリキュアという感じだった。といってもプリキュアの映画を見たことがないので、テレビのプリキュアと違って映画のプリキュアもこんな感じなんだろうか。でもテーマが深いというか。若い気持ちに戻されて、今未来から戻ってきて、ちょっとやってやるかって気分になった。

icon

ポッピンQはいいぞ

icon

ブロック数だけでは物足りない。俺は無敵だって人は、パソコンでぶろるっくの結果画面で無敵コマンドを打つと、更なる攻撃があるよ。

icon

全然バレないからばらす。

icon

三重銀行と第三銀行が統合されたら、三三銀行になるんだろうか。

icon

APIホワイトリストに入っていた頃が一番よかった。

icon

ポッピンQ reverse、第三話まで読んだ。なるほど、映画で感じた強引さはメディアミックスで全部繋がる感じか。

icon

比較する意味の無い数字同士を比較してるのか。 統計の専門家は「方式が各都道府県バラバラで、数字を上ぶれさせることも下ぶれさせることもできてしまう」と問題視 沖縄、県民所得を低く計算し最下位維持 基地問題の足かせ訴え (産経新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170105-…

icon

竹・ド・ノエルの記事、結局姉本人と連絡付いてるから、まあいいんじゃないの。

icon

Twitterやってなくても、スパムアプリを監視する処理はずっと動かし続けているんだけど、最近投稿アプリ名が取れない投稿があって、なんかTwitterのバグだと思うんだけど再現実験とか面倒なので、分かった人はバグ報告してみて。この投稿のとき、アプリ名の部分は本来あるDOMも出ていないんよね。

Attach image
Attach image