icon

UserStreamに繋がらない。ルータの「特定マシンから特定サーバに繋がらない」問題が、メインマシン側にも波及した感じ。

icon

NEC Aterm WR9500NもNATセッション10000らしいんだけど、どこかに公式情報が無いものだろうか?今の現象を解消するためには、どのくらいのランクのルータを使えばいいのか、見当が付かない。

icon

Aterm9500Nのコンソールにログイン出来れば良いのだが。

icon

うーん、でもこの現象、プロバイダ切り替えてからの気もするんだよなぁ。現象的にはプロバイダは関係ないはずなんだけど。

icon

RTX810あたりを買ってみるか。

icon

自宅からUserStreamへ全く繋がらなくなったの辛い。

icon

あれ、家のネットワークのせいかと思ったけど、Krileの方の問題なの?

icon

自宅ネットワーク環境で、特定の内部マシンから特定の外部サーバへ接続できなくなる(各サーバはローテーション)現象が起きていたので、てっきりネットワーク周りの障害かと思っていたのだが、OCNモバイルに切り替えても、KrileでUserStreamに繋がらない現象が解決しなかった。

icon

Krileの障害、この前twiccaが食らっていたTwitterサーバ側の不具合と同じ感じなのかな。

icon

勝手に仕様変わるのは不具合でいいだろ。

icon

おなかすいた

icon

貝みたいな形のマドレーヌもぐもぐ

icon

巨大マドレーヌ食べたい

icon

さくらのVPSのローカルネットワークと、自宅サーバ群をSoftetherで拠点間接続しようと四苦八苦している。

icon

ブリッジ接続で何とかなるかと思ったけど、IPルーティングじゃ無いと無理そう。ネットワーク周りも奥が深い。

icon

VPN周り、環境をきちんと整えて設計しないと、付け焼き刃の知識じゃ対応できないな。

icon

寒さか乾燥か分からないけど、ちょっと頭重い。

icon

海外の法律が適用されるので、説明が英語ってのは理解できるのだけど、受付フォームだけ日本語ってのは不親切だわな。このフォーム送信以降は英語でのやり取りとなりますって書いておいても良いんじゃないかな。

icon

EAのサポートフォームも日本語で案内が出るけど、帰ってくるメッセージは英語になっちゃうね。

icon

I'm at 箕面市立中央図書館 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/a51YBUmPNVp

Web site image
箕面市立中央図書館
icon

I'm at KOHYO 箕面店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/arIecQiR69P

icon

図書館に「笑ったらシェア」というFacebookページの書籍化されたやつが置いてあって、開いてみたら、よくみる出所不明な写真満載だったんだけど、角川書店は権利関係どうしたんだろう。

icon

Wikipedia開いたら、下から失礼された。

icon

Wikipediaの寄付、毎月も指定できるのか。

icon

定期的に寄付するのがいいのか、それとも寄付の呼びかけが出る度に寄付した方が良いのか。寄付の呼びかけが出るのは苦しいときだけ?毎年何月とか決まってるんだっけ?

icon

wikipediaへの寄付って、確定申告で控除申請できるのかな?

icon

図書館で借りてきた、ネットワーク超入門講座という本で復習している。

icon

やりたいことが出来るのかどうか、いまいち判断が付かない。

icon

@f_swallow ほら、右上のアイコンから、2クリック必要だけど・・・(震え声)

icon

Linuxで、eth0にIPアドレスを二つ紐付けて、片方のIPアドレスをSoftEtherのブリッジ接続にしたいのだけど、設定画面はeth0しか出てこない。eth0のIPアドレス2つは、レイヤー3たせから、ブリッジ接続のレイヤー2では繋げないということか。

icon

じゃあ、ブリッジ接続するために、仮想のeth1を作らないといけないのかな。

icon

SoftEther VPN Clientも入れないと行けないのかな。

icon

@satoweb ip addrすると、ちゃんとアドレス二つ出てくるんですよね。システム的には、どちらもeth0みたいで、SoftEtherの選択画面にeth0しか出てこないのも納得できるような。でeth0とeth0:0とか作ってみたけど、やっぱりeth0しか出てこないみたいな。

icon

ソリューションお勧めされたい。

icon

そもそも全部のサーバがインターネット側で動かせるなら、こんな問題も発生しないのだが。現状、数TBのデータベースを「お求めやすいお値段で」実行できるサービスがない。

icon

SoftEtherの管理ツールでtapを作ったのだけど、どうやってIPアドレスを設定するのかが分からなかった。

icon

もうちょっとググってみるか。

icon

最近、サービス終了を発表してから撤回するのはやってるの?

icon

Linuxの設定方法、ググると古い方法とかもいろいろ出てきちゃうのが難点だな。

icon

IPADDR2に設定したアドレス同士でPINGが通らない。

icon

うーん、tapも通信できない。むかしOpenVPNで1対1の接続は出来たんだけどなぁ。

icon

tapって、そのマシンからの外向きだけで、ローカル側には開いていない?

icon

@satoweb さくら側もTapを作るのですか?自宅側はTapを作って、SoftEther上は接続できているのですが、db2機からdb1機にpingが飛ばないのです。

icon

ルーティングの問題なのかな。

icon

VPN Server側でHUBを作ってeth1とローカルブリッジ、VPN Bridgeからからカスケード接続でHUBへ繋いでいる。

icon

多分何かが理解できていない模様。この状態だとYAMAHAのルータを買っても使いこなせない。

icon

Atermに静的ルーティングエントリを設定してみたが、違う模様。

icon

ん、カスケード接続の発信側へ繋ぐのにもユーザー認証が要るのかな。