このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Mastodonでは長らく、投稿する行為をToot(トゥート)、投稿自体をStatus(ステータス)と呼んでおり、定着しておりましたが、
2021年4月22日に作られたこのプルリクエストにて『Post』に変更することが説明・宣言され、いくらかの議論の後、マージされました。詳しくはプルリクエスト本体のやりとりをみて下さい。
https://github.com/mastodon/mastodon/pull/16080
なお、この時点では投稿ボタンだけは『Toot』という表現が維持されましたが、その後『Post』に変更になりました。
また、用語変更の抜けがあちこちにあったため、その後ちょこちょこ修正が行われました。
ただ、この変更の周知はあまり行き渡らなかったようで、この時期に変更が行われたことのみならず、そもそも変更されたことがいまもって伝わっていないという状況かと思います。(正直、しっかり広報されてはいないと思います)
あ、ごめん。投稿行為は『Post』ではなく『Publish』でした。(日本語だとどちらも投稿になります)
ぶらさげる形で訂正いたします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
えっ、いとくにこれあるの 気付かなかった
https://www.facebook.com/permalink.php/?story_fbid=1000206225441725&id=100063570703858
というわけでおれのラグノオさんのおもちは今月でしゅうりょうです(´・ω・`)たいへんありがとうございました。
これがなくなると、いとくさんにも行かなくなってしまうんじゃ…
外旭川グランマートのラグノオさんも既にないもよう…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
病気の人は運動しないでくださいと思うけど、コロナ禍の時分は最寄りの発熱外来まで1時間歩いて病院に行ったとか聞きますね…1時間も歩いたらお熱が出ちゃうじゃない…