もうすでに帰りたくなってきた
RT @COMICFUZ@twitter.com:
🍶 情報解禁🍶
『ぼっち・ざ・ろっく!外伝 廣井きくりの深酒日記』
鋭意制作中‼️🔥
謎のベールに包まれたスピンオフの主人公は『廣井きくり』でした🤑(知ってた🙌)
漫画はくみちょう先生
@kumichooooo@twitter.com
が担当します。近日COMIC FUZにて公開予定!続報を待て!
This account is not set to public on notestock.
なるほど、フィードバックのためにホワイトペーパーを公開した段階で、現時点ではこれに基づく石が生産されるかどうかは未定ということか
This account is not set to public on notestock.
京都大学基礎物理学研究所の大西明教授が死去
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1027211
大西明氏への弔辞
https://biran2008.hatenablog.com/entry/2023/05/21/163225
This account is not set to public on notestock.
【 #GIGAZINE #RSSfeed 】
SanDiskのSSDで「データが突然消える」などの症状が報告される
https://gigazine.net/news/20230522-sandisk-ssd-mount-error/
パッケージリポジトリのインデックスとして Git リポジトリを使うと長期的には死ぬということが Homebrew と Cargo によって証明された感があるので、今後設計されるパッケージ管理ツールとパッケージリポジトリは最初から JSON ベースになりそうな気がしている
そういえば比較的 update が破滅してないパッケージリポジトリはどういう風に管理されてるんだろう
This account is not set to public on notestock.
WasmのGC拡張が普及したら真の意味で好きなプログラミング言語でWasmしやすくなるので、長期的にはJSはAPI呼び出し部分のためのプログラミング言語になっていくかもしれない
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
illumosのbaseは*BSDに比べるとソースコードのありかがちょっと散らかってるんだよなぁ(改善されてきてはいる)