NEUROMANCE feat. 裏命 (from Singularity Live) - 理芽 / RIM - NEUROMANCE feat. RIME (LIVE Ver.) https://youtu.be/U8X4x3SWdqI
NEUROMANCE feat. 裏命 (from Singularity Live) - 理芽 / RIM - NEUROMANCE feat. RIME (LIVE Ver.) https://youtu.be/U8X4x3SWdqI
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
普通の USB キーボードのパケットが 6 キーに加えてステータス LED ぐらいの情報しかもてないのは事実です
Myths about USB NKRO and how USB HID works
https://www.devever.net/~hl/usbnkro
何やら USB keyboard は (プロトコル上は) ネイティブで NKRO できるぞという情報があるな
NKRO に対応するためには普通のキーボードとしての動作とは別に USB endpoint を用意する必要があり、これはその気になれば普通のキーボードとしての endpoint と共有することができるがその場合一部の BIOS で使えないことがあると
あと QMK 的な話だとマイコンによっては設定できる endpoint の数に制限があって、endpoint 消費が多すぎるとビルドが失敗するみたいな話が書かれている
そう考えると市販品で軽率にこの方式(protocol switching)の NKRO を採用するのはリスキーだし、ハブで仮想的に普通の複数のキーボードを見せる方式が流行るのもわかる気がする
Google Japan Blog: Gboard チームからの新しい日本語入力方法のご提案 2022
https://japan.googleblog.com/2022/10/gboard-2022.html
ああ、今日は10月1日ですね
「キーの次はボーです。文字入力はキーの次のフェーズへ。」ほんとすき
Gboard 棒バージョン - Google
https://landing.google.co.jp/________________