02:57:26
icon

自由ソフトウェアとは? - GNUプロジェクト - フリーソフトウェアファウンデーション
gnu.org/philosophy/free-sw.ja.

自由ソフトウェアとは? - GNUプロジェクト - フリーソフトウェアファウンデーション
02:57:48
icon

フリーソフトウェア - FSFE
fsfe.org/freesoftware/freesoft

Web site image
フリーソフトウェア - FSFE
02:59:10
icon

@moriyaki そうだと思います

02:59:22
2022-09-02 18:30:23 べーた🎨님의 게시물 brasshearts@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

03:10:31
2022-09-04 03:09:20 きゅーけー님의 게시물 tojoqk@mastodon.tojo.tokyo
icon

This account is not set to public on notestock.

04:48:23
2022-09-04 04:47:28 Ogata Rin님의 게시물 ogatarin@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

04:48:54
icon

@moriyaki 前半は事実に反します。

04:56:25
icon

@moriyaki 陣営というのが何なのかよくわかりませんが、LinuxカーネルにはMITライセンスのコードが含まれています。

また、後半についても、FreeBSDやOpenBSDなどはLinuxのGPUデバイスドライバが動くようになっていて、Linuxカーネルで既に実装されたのと同じことを繰り返す必要がないようになっています。

05:00:42
2022-09-04 05:00:19 Masayuki Hatta님의 게시물 mhatta@mastodon.social
icon

This account is not set to public on notestock.

05:17:34
icon

@moriyaki もちろんライセンスは、言い換えると「自分たちの取り組みの成果がどのように使われることを望むか」はプロジェクトによって違います。

BSD系ライセンスが自由ソフトウェア運動よりも前に生まれたこと。そのBSD系ライセンスがそれまで利用者間の交流で発展してきたソフトウェアを中心人物によるベンチャー企業の立ち上げで「総取り」するのを防げなかった経験から自由ソフトウェア運動やGPLが始まったこと。それらの経緯を踏まえて、「自分たちの取り組みの成果がどのように使われることを望むか」は各々に任されていて、統制しようとするものではないと私は思います。

11:26:45
2022-09-04 11:21:46 ふゆ@ぱぅ님의 게시물 winterzeit@pawoo.net
Attach image
12:26:35
icon

花譜 # 111「魔女」【「不可解参(狂)」Live Ver.】 youtu.be/xRzT-jfFP0g

Attach YouTube
18:35:00
2022-09-04 18:30:38 xanac님의 게시물 rk_asylum@under-bank.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

18:35:16
2022-09-04 18:20:40 ここね🎨🔞님의 게시물 coconene@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.