07:16:18
2022-06-20 06:54:05 Posting matoken :fox: matoken@inari.opencocon.org
icon

This account is not set to public on notestock.

07:21:34
2022-06-20 06:50:12 Posting MonyoC monyoNERVA@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

07:22:58
2022-06-20 06:15:48 Posting Alex Gleason alex@gleasonator.com
icon

This account is not set to public on notestock.

07:23:26
2022-06-17 02:24:55 Posting ​ ta180m@exozy.me
icon

This account is not set to public on notestock.

07:24:45
2022-06-20 03:40:58 Posting らとずみ ratozumi@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

07:25:48
2022-06-19 23:07:29 Posting ありえす aries@mstdn.asterism.xyz
icon

youtube.com/watch?v=ZUbmxTub8w
よろしくお願いします

Attach YouTube
07:41:56
2022-06-20 07:38:19 Posting Misaka86 misaka86@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

07:42:02
2022-06-20 07:38:23 Posting Misaka86 misaka86@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

14:52:44
2022-06-20 14:50:28 Posting モンテカルロキャサリンたかし foomidori@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

17:22:49
2022-06-20 17:22:03 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

7 Years of Nitrokey And The Future | Nitrokey
nitrokey.com/news/2022/7-years

> Nitrokey 3: We aim to complete chip porting to resume production of the Nitrokey 3 and return to delivery capability. To this end, we are developing a new more robust package for the Nitrokey 3C NFC. We plan to provide the OpenPGP Card and one-time passwords (OTP) functionalities via firmware update later this year.

17:22:55
2022-06-20 17:21:52 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

NitroKey 3C NFC の発売を待っている状況です

17:24:55
icon

SoloKeysのSolo 2にその辺が追加されたらうれしい(4本持ってるので)

17:27:58
2022-06-20 17:27:21 Posting コロコロコロ助 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

17:28:16
2022-06-20 17:27:52 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

Windowsだとしんどいのかぁ、って決済鯖のピトルさんやん、mixiだったのか。
Windowsで(Yubikeyを使って)GPGでSSHする - Qiita
qiita.com/mecaota/items/3fde68

Web site image
Windowsで(Yubikeyを使って)GPGでSSHする - Qiita
17:28:23
2022-06-20 17:28:06 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ひとつアドバイスをすると、 YubiKey 入手したら USB の OTP は無効化するといいです (FIDO 系とか OpenPGP 系を使うなら不要)

Attach image
17:29:44
2022-06-20 17:29:02 Posting 負けヒロイン@がんばらない kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

17:31:26
icon

新しめのPixelを持っているなら内蔵されているTitanを使えばいいんじゃねという説はある

17:31:36
2022-06-20 17:29:18 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

USB OTP というのは、タッチすると CCCC…… 的なワンタイムトークンが生成されてキーボードデバイスとして入力してくれるやつなんだけど、ブラウザとサービスが FIDO U2F 対応してるならテキストボックスへの入力は不要なのでこの機能は誤入力を発生させるだけで純粋に邪魔

17:31:40
2022-06-20 17:31:04 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

シャの内部インフラでは Yubico OTP 使ってるんだけど、それ以外の場面で使わないし、あとたまに運悪くダイアログボックスとか出てきたとき Enter で何らかのボタンが勝手に押されてしまうのでキレがち

17:31:56
2022-06-20 17:30:02 Posting 国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポータル」非公式 ndl-current@social.metadata.moe
icon

米・ニューヨーク公共図書館(NYPL)、50万冊の本を無料で配布:夏の子ども向けイベントの一環として | カレントアウェアネス-R
https://current.ndl.go.jp/node/46343

Web site image
米・ニューヨーク公共図書館(NYPL)、50万冊の本を無料で配布:夏の子ども向けイベントの一環として
17:34:33
icon

BibTeXファイルをHTMLにするやつをいくつか見つけたけれど、どれもわずかにしっくりこないので自作したくなってきています

17:41:01
icon

ただ、 github.com/NullHypothesis/bibl とここからリンクされている類似プロジェクトはどれも動きはしそう(Python 2だったりするけれど)なので、とりあえずこれらでもいいかなという感じではある

Web site image
GitHub - NullHypothesis/bibliograpy: Converts BibTeX files to HTML bibliographies.
18:55:47
icon

Piroさんの『まんがでわかるLinux』シリーズがリブート(?)しているのに気づいた

18:56:49
icon

ITエンジニア1年生のための まんがでわかるLinux コマンド&シェルスクリプト基礎編|日経Linux
info.nikkeibp.co.jp/media/LIN/

ITエンジニア1年生のための まんがでわかるLinux シェルスクリプト応用&ネットワーク操作編|日経Linux
info.nikkeibp.co.jp/media/LIN/

ITエンジニア1年生のための まんがでわかるLinux コマンド&シェルスクリプト基礎編
ITエンジニア1年生のための まんがでわかるLinux シェルスクリプト応用&ネットワーク操作編
18:57:45
2022-06-20 10:05:55 Posting モンテカルロキャサリンたかし foomidori@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.