Muenのバージョン1.0.0がリリースされた!🎉 🎉 🎉
Release 0.9.0 (Stable) · riscv-non-isa/riscv-elf-psabi-doc
https://github.com/riscv-non-isa/riscv-elf-psabi-doc/releases/tag/v0.9.0-stable
SteamがSteam Deckでの動作確認状況をわかりやすくするインジケーターを発表した。Deck Verifiedを取るためにSteamと協力するデベロッパーやパブリッシャーが増えるとLinuxでのPCゲーム環境もよくなるのでよさそう。そのためにはDeckが十分売れる必要があるのですが……。
Steam Deck :: Deck Verified
https://www.steamdeck.com/en/verified
Deprecation Notice: Recover Accounts Elsewhere | GitHub Changelog
https://github.blog/changelog/2021-09-30-deprecation-notice-recover-accounts-elsewhere/
facebookアカウントでリカバリできるやつだっけ?廃止されるよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
DNSSECの挙動を確認したくて、元々使っていたさくらインターネットのNSだとそれができないのでGoogleに一旦移管した
@akahana 仕様は5月に公開されている(最近ニュースになったのはロゴ)、準拠しているかどうかはその内USB PDのオタクが明らかにするはず
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
はんぺんさん日本語のふとしたつぶやきにPDプロトコルアナライザの会社の人から英語で回答もらってるのすごい