14:35:30
2019-01-30 10:53:31 k_taka‮🔖‭の投稿 k_taka@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:03:09

「Firefox 65」が正式公開 ~トラッキング保護を改善、WebP/AV1をサポート - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/doc

「Firefox 65」が正式公開 ~トラッキング保護を改善、WebP/AV1をサポート/脆弱性の修正はCVE番号ベースで7件
18:04:19

“WebP(ウェッピー)” すき

18:05:41

Firefox 65: WebP support, Flexbox Inspector, new tooling & platform updates - Mozilla Hacks - the Web developer blog hacks.mozilla.org/2019/01/fire

Firefox 65: WebP support, Flexbox Inspector, new tooling & platform updates
18:06:47

Firefox 65.0, See All New Features, Updates and Fixes mozilla.org/en-US/firefox/65.0

Firefox 65.0, See All New Features, Updates and Fixes
18:07:22

WebSockets over HTTP/2も実装されたのか

18:09:53

"Not all browsers support WebP. You can use the <picture> element in your HTML to offer both WebP and traditional image formats, leaving the final choice to the user’s browser. You can also detect WebP support on the server-side and serve images as appropriate, as supported browsers send an Accept: image/webp header when requesting images."

Firefoxが実装したから良しじゃなくちゃんとこういうこと書くのえらい

18:15:32

Deprecations and removals in Chrome 72  |  Web  |  Google Developers developers.google.com/web/upda

HPKP削除マジか

Deprecations and removals in Chrome 72 | Web | Google Developers
19:06:16
2019-01-30 18:39:37 梟哉🎨🖋💮×5&🥟×4の投稿 kujifuku124@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:14:51

Chrome 72、TLS < 1.2をdeprecateしたらしいけれど具体的にはどう変わったんだろうか、DevToolsのコンソールで警告が出るようになったとかかな

19:16:07

TLS 1.0 and TLS 1.1 - Chrome Platform Status chromestatus.com/feature/56547

"Deprecate TLS 1.0 and 1.1, targeting removal in Chrome 81 (early 2020). During the deprecation period, sites using those protocols will show a warning in DevTools. After the deprecation period, in 2020, they will fail to connect if they have not upgraded to TLS 1.2 by then."
なるほどなー

TLS 1.0 and TLS 1.1 - Chrome Platform Status
20:05:50

gpuweb/gpuweb: Where the GPU on the Web work happens! github.com/gpuweb/gpuweb

GitHub - gpuweb/gpuweb: Where the GPU for the Web work happens!
21:09:45

まほよ2よりは月リメのほうが早いでしょう(?)

21:10:32

FGO第2部完結後、満を持して発表されるメルブラHD(??)

21:12:24
2019-01-30 21:11:22 埼玉ギャル(お局のすがた)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:12:37

ゲームバランス調整無理そう

21:13:50

FGO参戦させるならFate/unlimited codesというのがあって

21:15:41
2019-01-30 21:14:46 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

プロレス

21:17:28

ストーリーモードがネタ一直線な方だ

21:19:59
2019-01-30 21:00:06 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:20:01
2019-01-30 21:18:07 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:20:23
2019-01-30 21:19:49 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

プロレスの一言で全てを解してしまうオタクを見てしまった私は

21:21:05

unlimited codesにプロレス他にいないじゃん!

21:22:12

バーサーカーは原初のレスリング知ってそうだけど……

21:32:10
2019-01-30 00:05:43 由杞の投稿 yosiki59@vocalodon.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:14:40

Opus、YouTubeから送られてくるので知らない内に使っていることは多そう

23:19:41

DiscordもOpus使ってるのか、なるほど

23:23:06

RFC 7874 - WebRTC Audio Codec and Processing Requirements tools.ietf.org/html/rfc7874

"WebRTC endpoints are REQUIRED to implement the following audio codecs: (...) Opus [RFC6716] with the payload format specified in [RFC7587]."