無人の米軍機 集落に パイロット脱出 制御不能 校舎や民家炎上 18人犠牲
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1387515
#okinawatimes
無人の米軍機 集落に パイロット脱出 制御不能 校舎や民家炎上 18人犠牲
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1387515
#okinawatimes
米兵、5月下旬にも女性暴行 不同意性交致傷で6月17日に起訴 被害者が抵抗し被告は逃走 沖縄県警は発表せず
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1387477
#okinawatimes
性被害「いつまで」 国にも責任 ■ 心の傷は一生 米兵事件続発市民怒りあらわ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1387451
#okinawatimes
事件続発 首長怒り 市町村「住民守れぬ」 相次ぐ米兵暴行事件
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1387419
#okinawatimes
[石川・宮森小墜落65年]宮森事故 悲惨な記憶継承へ 「学校 行かさなければよかった」 うるま伊波中 宜野座さん講演
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1387347
#okinawatimes
[戦後80年へ]大宮中生、児童に戦伝える 「ピースフルメッセンジャー」発足 名護 テーマ別に調べ出張授業
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1387340
#okinawatimes
[戦後80年へ]平和願い「最後」の読経 がん患う長野の元住職 高橋さん 佐喜眞美術館「沖縄戦の図」前 演奏合わせ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1387330
#okinawatimes
[社説]米兵事件公表せず 不信もたらす「隠蔽」だ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1387483
#okinawatimes
「一人一人の手で平和のバトンを未来へ」 児童を含む18人が犠牲となった米軍機墜落で宮森小 事故65年を前に追悼集会
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1387480
#okinawatimes
[大弦小弦]米兵による暴行事件 県警はなぜ公表しないのか
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1387481
#okinawatimes
米兵事件の情報なく蚊帳の外 沖縄県、政府の非公表基準に納得せず 「プライバシーを言い訳にしている」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1387498
#okinawatimes
「いつまで被害者が出れば米軍犯罪はなくなるのか」「心の傷は一生残る」「首相にも責任がある」 事件続発に怒る市民
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1387451
#okinawatimes
「市民の信頼失う」 事件を秘匿されれば対策さえ困難に 歴代知事の謝罪生かされず
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1387523
#okinawatimes
沖縄・古宇利島沖でJTBが計画中の人工浮島が暗礁に 岩礁破砕を羽地漁協が拒む 地元住民は反対の署名集めを検討
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1387527
#okinawatimes
相次ぐ米兵による女性暴行 戦後79年、復帰52年の今も続く沖縄の被害【6月22日~28日 タイムス+プラスから】
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1387537
#okinawatimes
新型コロナ感染、沖縄で急増 定点当たり25.68人、今年に入って初の20人超え【6月17~23日】
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1387530
#okinawatimes