23:29:55
icon

UASPすき

22:46:58
icon

1.2GB/sが理論値だけど出てるからいい感じ。USB3.2をホットスワップドライブ代わりに使う安定性はともかく。

22:44:50
icon

内蔵 NVMe SSD*1 USB SSD(NVMe/UASP/10Gbps)*2の変則RAID-Z1を検証中...

22:22:51
icon

瞬間風速

Attach image
19:40:00
icon

Single disk(lvm)からRAID-Z1への移行はやーい

Attach image
18:26:08
2025-05-05 12:36:34 棒人間OILの投稿 StickManOIL@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:24:39
icon

長十一前(長者ヶ浜潮騒はまなす公園前)

18:20:41
icon

はやーい

18:20:22
icon

USB3.2(10Gbps)対応のSSDケースにKIOXIA EXCERIA SSDを入れてZFS Mirrorを組む

18:17:34
icon

中の数字は省略された文字数なので強さ説ある

18:16:16
icon

i18n(Internationalization)ですわ~

RE:
https://misskey.art/notes/a7efiq5jbo

18:15:05
icon

仮想化基盤なので基盤

18:00:09
2025-05-05 17:59:54 おきん.clearの投稿 okin_p@a2c.misskey.casa
icon

お詫び
基盤の意図しない再起動によりみーくりあ!、ふぃーお!が一時サービスを中断していました。ご迷惑をおかけしました。お詫び申し上げます。
----
原因: 端子への金属片接触によって発生した過電流保護のための基盤再起動
影響: 再起動中のサービス停止
期間: 2025/5/5 17:21から同日17:24まで
----

18:00:06
2025-05-05 17:59:41 おきん at ふぃーお!の投稿 okin_p@fi.okin-jp.net
icon

お詫び
基盤の意図しない再起動によりみーくりあ!、ふぃーお!が一時サービスを中断していました。ご迷惑をおかけしました。お詫び申し上げます。
----
原因: 端子への金属片接触によって発生した過電流保護のための基盤再起動
影響: 再起動中のサービス停止
期間: 2025/5/5 17:21から同日17:24まで
----

15:10:16
icon

バレ情報

Attach image
08:42:00
icon

めっちゃお金使ってるけど要らない機材もフリマアプリで処分しているので破産しない

08:41:18
icon

ScalewayでMSアカウントSSOログインするの楽しい

00:36:56
icon

AT-x510-28GTXの予備機買ったので静音化改造しないと

00:36:16
icon

謎のbotにいいねされるある

00:29:48
2025-04-15 12:15:28 ねねの投稿 nene_koma@misskey.favskey.online
icon

すじやんさんも確か収益目的ではなく自由な言論の場としてこういう場はあるべきって理念でされてる方だから、採算だけで判断されることはないって安心感はあるのですよね。
(私は現時点でjpやpawooのユーザーではないけれど、登録開いてる大規模鯖でそういう場所が存在してくれていることへの安心感)

00:01:10
icon

すべてがうまくいっているということ