Misskeyインスタンスの みおきーみおきーの鯖管鯖缶。
アイコンは翡翠(うちの子)。
サーバーとしてのお知らせはお知らせに投稿します。Misskeyサーバー(みーくりあ!)、Firefishサーバー(ふぃーお!)、Mastodon/kmyblueサーバー(しぃ!)も運用しています。
メインアカウント @okin_p@mi.okin-jp.net
サブアカウント @okin_p@si.okin-jp.net
🌂☂️ ネットワークとかクラウドとかわかりません。PHPわかりません。
最近は愛車でどこまでも出掛けます。
特に鯖缶、お一人様インスタンスの主を見つけたらフォローしています。
https://ip1.info / https://okin-jp.net
RTしかしないユーザーより発信するユーザーの方がサーバー運営が楽という可能性がある(リアクション・リノート・引用のないリモートノートをDBから消せるため)
@WIN2K@akkoma.4869.homes オフィシャルにはPythonがバインディング(API呼び出し)に対応してるらしい。コミュニティベースならGo/Rustも。
https://www.qt.io/ja-jp/product/supported-platforms-languages
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こんな見た目だけど電車で隣の人にほとんど聞こえないくらいという面白製品です nwm ONE
マストバイと言い切るにはちょっと値が張りますがこれでしかできない体験が刺さる人は絶対いる。
NTTソノリティのnwm one(オープンイヤー型オーバーヘッド 耳スピーカー)
RE: https://mi.okin-jp.net/notes/a02zrk98z7x606lb
もしお金を使うためにでっち上げてVCから出資を受けられたとして、長く遊べるわけではない。(出資元によるけど結構つつかれると思う)
あと会計周りどうするんだろうと言う謎がある。全額交際費のやばい会社が誕生?