/flush使えるのか試したことないな
Misskeyインスタンスの みおきーみおきーの鯖管鯖缶。
アイコンは翡翠(うちの子)。(一時的に現実逃避ちゃんに変更中)
サーバーとしてのお知らせはお知らせに投稿します。Misskeyサーバー(みーくりあ!)、Firefishサーバー(ふぃーお!)、Mastodon/kmyblueサーバー(しぃ!)も運用しています。
メインアカウント @okin_p@mi.okin-jp.net
サブアカウント @okin_p@si.okin-jp.net
代替連絡先 @okin_p@okin_p@mstdn.social
🌂☂️ ネットワークとかクラウドとかわかりません。PHPわかりません。
最近は愛車でどこまでも出掛けます。
特に鯖缶、お一人様インスタンスの主を見つけたらフォローしています。
https://ip1.info / https://okin-jp.net
意図しないファンネルが発生したら抑制する動きしないと容認したことになっちゃうよねとは思う
影響力がある自覚があるなら
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
カスタマイズ性とそれによる期待しない動作の発生可能性はトレードオフだと思う
それを上手に利便性とリスク管理するとか利用者に認知してもらうのはソフトウェア開発者とそのソフトウェアを使ったサービス提供者の双方が努力する必要がある(一般的な回答)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
グループウェア的な話ならMicrosoft Google Zohoで分散できるけど検索エンジンはGoogle対抗全然という指摘はある
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.