このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
(〟╹◡╹) 難病抱えて闘病しながらも、どっこい生きてるアマチュア歌手
(南海トラフ等で通信が寸断された場合を除き)3日投稿がなかったら病死している可能性があるので迷わず110番して下さい
リハビリ兼ねて歌ったり、筋トレ&腹の皮のアヴラを減らすためUber Eats配達したりサイクリングしたりしていますヾ(๑╹◡╹)¸ǫ〜♪♫
細々とギター🎸の練習もしています
可愛いものが好き
フォローはお気軽にどうぞ。なおカラオケ実況しますのでご注意ください
#ボカロ丼カラオケ部
#ボカロ丼お絵描き部
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最近の自撮り棒は青歯のシャッターボタンとか付いているらしい
配信のビデオ撮影でなく写真撮影の需要もあるのか
自撮り棒を自撮りに使うわけではないので自分には全く不要だけども
マイク付けた時は15〜20cmくらいは現在より伸びるはずなのでテーブルに立てるならちょうどいい感じになるはず
足りなかったらその時に考える
自撮り棒とマイクホルダーをポチりました
9年ほど前に作った簡易の携帯マイクスタンドと比して、令和最新版になると期待されるところです
お店にあるマイクスタンドはこれ、AT8653Bだと思う
https://www.audio-technica.co.jp/product/AT8653B
棒を斜めにしてマイクをつける一般的?な用法ではなく棒はまっすぐ立ててマイクに体重掛けつつ左手で握るように使っている
音家だと¥2,610という微妙な金額で、送料無料には少々足りない。どうしたものか
密林には商品がないらしい
なぜかヨドバシ.comにも音家と同額2,610円であるっぽい。ヨドバシにするかな
お店にあったマイクホルダー
手で締めるネジの有無などからAT8426という製品であることを特定しました
https://www.audio-technica.co.jp/amz/product/AT8426
このネジがなくて半額のAT8456aもおそらく使い勝手は大差ないと思うけど
https://www.audio-technica.co.jp/product/AT8456a
16e
最安の128GBモデルでも10万円くらいかららしい
まあ、iOSに必須のアプリがあるとかでないならAndroidへの乗り換えも検討しても良いのかと