22:17:41
icon

年越しそば( ゚д゚)ウマー

乗せる具が何もないからかけそばだけど

21:42:13
icon

今度は再起動するまもなくエ糞プローラー落下
ポンコツすぎる

21:24:40
icon

やれやれだぜ

21:21:16
icon

窓11の動きがおかしいので再起動するか

21:19:25
icon

京都も南の方はヤバい
書くと問題になるような系統のヤバイやつらが大勢いる

21:03:37
icon

アカン、「ワセン」来よったで 近づかんとこ

21:02:23
icon

大阪南部の車のナンバー、和泉ナンバー(旧 泉ナンバー)が走ってくると北の人は無言で道を譲る

21:01:10
icon

大阪も岸和田あたりまで下ると、もう一年365日だんじり祭りのことしか考えてないヤバい人がいっぱいいる

21:01:05
2024-12-31 20:59:26 Hellnear☃揚げ餅Pの投稿 sakuyamochi@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:59:04
icon

良かろう。受けて立つ。

20:59:01
2024-12-31 20:58:05 すぽっの投稿 xv30805080@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:58:42
icon

しかしパソコンパーツ集めようと思えばポンバシに行くしかないんよな

20:58:38
2024-12-31 20:56:52 ほれっとの投稿 honey_bullet@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:56:16
icon

大阪都はまず値切るのが当たり前みたいな文化がある
が、梅田みたいな大阪の北部はのどかな方だよ
なんばから南は治安が悪い。

20:55:11
icon

大阪のオバチャン「そこのカバちゃん、飴ちゃん食べる?」

20:52:04
icon

年を越せなかった場合、12月32日が訪れて人生がバグります。ご注意下さい。

20:49:04
icon

年越しそばをいつ食べるのかは良く知らない
当家では J( 'ー`)し が晩飯の後、年を越す前に茹でてくれていた。
年を越す前に食べ終える必要があった。

20:33:41
icon

そろそろ作って食べようか

  • 年越しそば0
  • 年越しうどん1
  • 年越しそうめん0
  • 年越しラーメン1
17:37:24
icon

今から行っても帰る頃に降られる
それでも逝くしかない

17:30:04
icon

雨のスキマ
今のうちに買いに行くか

16:40:43
icon

仕方ない 買い物は諦めるか
年始はひもじい思いをしつつ耐えるしかない

15:28:19
icon

悲報 雨

13:25:51
icon

今日は風が強い上に断続的に雨雲も接近してるっぽい

13:07:56
icon

今日も運送業して年越しそばでも運びたい気分はあるが、銭湯にも行かないとというお気持ちもある

12:43:18
icon

年末年始に食うもの補充せねばなぁ

01:38:14
icon

たまに運ぶ、まぜそばとかの店キラメキノトリ
なんか吉野家に買収されて子会社化されたらしい

資本関係もなにもない所いきなり買収するとかすげえな

watch.impress.co.jp/docs/news/

Web site image
吉野家、ラーメン店「キラメキノトリ」子会社化 ラーメン事業強化