納品、検収後に支払いみたいのはIT業界はざらにありそう
(〟╹◡╹) 難病抱えて闘病しながらも、どっこい生きてるアマチュア歌手
(南海トラフ等で通信が寸断された場合を除き)3日投稿がなかったら病死している可能性があるので迷わず110番して下さい
リハビリ兼ねて歌ったり、筋トレ&腹の皮のアヴラを減らすためUber Eats配達したりサイクリングしたりしていますヾ(๑╹◡╹)¸ǫ〜♪♫
細々とギター🎸の練習もしています
可愛いものが好き
フォローはお気軽にどうぞ。なおカラオケ実況しますのでご注意ください
#ボカロ丼カラオケ部
#ボカロ丼お絵描き部
まずは4級、次に3級
CD作って売るみたいなのは製造業になるので2級工業簿記になるんだけど、別に経理を本職にするんでなければ、3級+製造原価の計算方法の知識 で十分だ
ちなみにチップがあったばあい、334円を400円でもらって「お釣り取っといて」の場合、
現金 諸口|400
仮受金| 334
雑収入| 66
とか書くことになるよ
こちらの売上は売掛金・売上で仕訳されるので、週一回で振り込まれた時に
売掛金| 668
仮受金 |334
普通預金 |334
として週一できれいにする
仮受金てのは現金扱いでお客さんから受け取った金額のことだよ
仕訳帳には
仮受金| 334
現金 |334
みたいに書くことになる
現金扱いしてれば必ず発生する
仮受金が生じるとなると1件ごとに記帳しないと絶対ミスがでるし
そうでなくても1円単位で平気で誤差だしてくるからな Uber
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
埼玉県沖を震源とする地震
まだ続いてて、今後震度5弱程度が起こる可能性があるらしい
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240304/k10014378921000.html
【千葉県東方沖 地震 減少傾向も震度5弱程度の可能性 注意を】
2月下旬以降、地震活動が活発化している千葉県東方沖やその周辺では、震度1以上の地震は減少傾向ですが、揺れを感じない地震は4日も起きるなど地震活動は続いています。政府の地震調査委員会は、今後、震度5弱程度の強い揺れを伴う地震が起きる可能性があるとして、注意を呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240304/k10014378921000.html
「3年以上の同居期間と夫婦同然の共同生活の実態」があれば事実婚と認められるらしい。
同棲していて生計も一緒になっていれば、それはもう結婚と同じ
Windows11使ってるけどマジでゴミOSだよこれ
ファイルエクスプローラとかいきなり落ちたり、起動してログイン画面でキーボード反応しなかったり
ろくでもないバグさっさと直せや
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
炊飯器とかいらないので全自動パスタ茹で器ないかな
自動でお湯を沸かして米びつならぬパスタびつから自動的に麺を入れてアルデンテに茹で上げる。
完成5分前と完成でピーピーなって食べる人を呼ぶ
ついでにレトルトのパスタソースも一緒に温めてくれる機能付きで
イタリアにはあるんだろうか。
電子領収書の対応、何かフリーのソフトでないかなと思って検索したら出てきた
電子帳簿保存法を順守するための個人事業主・小規模事業主向けフリーソフト「電帳Free」
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1569905.html
画面がWin3.1かと思うようなレガシーさでかなりヤバいな
紙の領収書でないと、発行から2週間以内に、検索可能な形で記録されていないと無効になるとかいうクソみたいな法律が施行されたからじゃないかな
この辺
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E5%B8%B3%E7%B0%BF%E4%BF%9D%E5%AD%98%E6%B3%95
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。