21:05:47
icon

生牡蠣は紫外線とかオゾンとかで殺菌した水を循環させて毒素を排出させたものらしいからな

まあ、貝みたいなものを生で食おうという発想がそもそもヤバいのだろう

21:03:00
icon

なんか大阪がめっちゃ燃えてるらしい

www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
大阪 城東区の住宅密集地で火事 消火活動続く | NHK
21:00:04
icon

冷蔵庫は湿度高いぞ?
あれで湿度60%以上はだいたいキープされてるからな

20:58:36
icon

人参は湿気に弱いのでそのまま冷蔵庫にいれると腐る

新聞紙とかでくるむと良いらしい

20:54:48
icon

バラムツも美味いらしいけど脂を人は消化できないので食ったらヤバいらしい。
でも紙おむつ装備して食う人がいるほど美味いそうな

20:52:50
icon

毒キノコのベニテングタケ

幻覚やら下痢嘔吐腹痛もろもろ死なない程度に毒性があるけど、この毒成分に凄い旨味があるらしい

「食べても死なないなら食べられるキノコ」とか言って食う連中がいるそうだ

20:45:35
icon

腹痛だけで済めばいいけどな

青カビってガンを引き起こす毒を持ってたりするからヤバいんだぜ

20:45:30
2024-02-11 20:43:52 Hellnear☃揚げ餅Pの投稿 sakuyamochi@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:45:29
2024-02-11 20:42:38 Hellnear☃揚げ餅Pの投稿 sakuyamochi@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:42:28
icon

糸引きマフィンとかあったな
犯人は店を閉じて逃亡したそうだが

20:40:41
icon

開封してちょっと日がたった食パンを食べかけてから青カビが生えてるのに気づいた時

20:38:28
icon

豚肉を冷凍庫に入れたまま忘れて1年くらいたったやつが発見されたりするけど、とても食えたものではなかった(食ったんかい)

20:30:29
icon

卵の殻によくついてるサルモネラ菌とかもそうだね

菌は加熱で殺菌できても、作られたヤバい毒素はちょっとやそっとの加熱じゃ壊れないので食ったらアウト

20:29:10
icon

肉の色が紫とかきもいな
どう腐ったらそうなるんだ
緑とかならまだ分かる(分からない)

17:33:57
icon

源泉徴収票いつの間にか出さなくて良くなったな

16:31:48
icon

とりあえず日本円を食料品に変換してきた

16:31:27
icon

雨雲は通過するのにちっとも雨降らんな

13:31:54
icon

洗濯物でも干すか

13:31:43
icon

雨雲通過中らしいのに全然降ってないな

13:21:07
icon

一雨来そう

13:12:48
icon

あらいぐまラスカル

要らなくなったペットは捨ててしまいまいしょうというお話

13:06:11
icon

中華なところや、その影響下の半島エリアだと昔から食べる風習があったりするようだ

13:04:04
icon

美味かったら互いに食い合いになってるんでは
しらんけど