降水量35mm/hってなんだよ
どんだけ降ってんだ
(〟╹◡╹) 難病抱えて闘病しながらも、どっこい生きてるアマチュア歌手
(南海トラフ等で通信が寸断された場合を除き)3日投稿がなかったら病死している可能性があるので迷わず110番して下さい
リハビリ兼ねて歌ったり、筋トレ&腹の皮のアヴラを減らすためUber Eats配達したりサイクリングしたりしていますヾ(๑╹◡╹)¸ǫ〜♪♫
細々とギター🎸の練習もしています
可愛いものが好き
フォローはお気軽にどうぞ。なおカラオケ実況しますのでご注意ください
#ボカロ丼カラオケ部
#ボカロ丼お絵描き部
This account is not set to public on notestock.
扉を開けたら/MUG-MO 豊川姫乃(CV:田中美海)、久々梨三華(CV:芹澤優)、成瀬直子(CV:若井友希)、青木十子(CV:本泉莉奈) 90.256
全国でも90台到達して全国一位を奪取した
敗北を知りたい
来月からは本垢
#Tusky is buggy
This app can not using on Android 11
If we use add media and tap it, the app has crash.
冨樫仕事しろってことか
まあ、あの夫婦は今更働かなくても一生食えるだろうけどなぁ
全部アシスタントにやらせてでも完結はさせるべきよな
この土砂降りの中、スクーターでオレンジ色のレインコート着たうばいつの人がいた
本業の人だろうな
あのレインコート良さそうだったけど、どこで売ってるんだろう
ベルセルクの作者、三浦建太郎さんが5月6日に急性大動脈解離で亡くなられたらしい
死ぬほど痛くて死んじゃう病気よな、これ
タバコの吸いすぎか何かだろうか
怖いねえ
普段着やら下着類やら、京橋のダイエーで調達してたけど、イオンになってからは買う物がなくなったんだよ
あの頃買った物はもう賞味期限(?)切れてボロボロだし、京都じゃ代わりの店ないし、どこで買ったらいいんだよ
京橋に住んでた頃は京橋のダイエーを愛用してたけど、もう物理的に存在しないしなぁ…
あそこ末期はマジでイオンになってしまってダイエーだった頃に売ってた良い商品が全部なくなってゴミしか売らなくなって絶望を感じた
This account is not set to public on notestock.