秘密結社ショッカー
こりゃまた凄い店だなぁw
(〟╹◡╹) 難病抱えて闘病しながらも、どっこい生きてるアマチュア歌手
(南海トラフ等で通信が寸断された場合を除き)3日投稿がなかったら病死している可能性があるので迷わず110番して下さい
リハビリ兼ねて歌ったり、筋トレ&腹の皮のアヴラを減らすためUber Eats配達したりサイクリングしたりしていますヾ(๑╹◡╹)¸ǫ〜♪♫
細々とギター🎸の練習もしています
可愛いものが好き
フォローはお気軽にどうぞ。なおカラオケ実況しますのでご注意ください
#ボカロ丼カラオケ部
#ボカロ丼お絵描き部
ぼくらの七日間戦争 ~Seven Days Dream~/B.B.クィーンズ 90.523
だいぶ喉調悪くなって来たけどなんとか90オーバー
おさかな天国/柴矢祐美 94.268
先月よりさらにスコアup!
息が続くようになって変な声><出ないようになれば95点台も夢じゃないな
同じように/互助会 feat.初音ミク、KAITO 91.272
喉調が良くて申し分ない声が出た!
肺調はいまいちで肺活量が足りないのがかなりダメージでかいけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Apple Music/iTunesの規約が変更されて騒動が起きているようだ。
https://help.apple.com/itc/musicstyleguide/ja.lproj/static.html
特にヤバいのは「11. 大文字表記、略称、アクセントと文字」で、
・曲のタイトルが全部大文字はダメ
・曲のタイトルが全部小文字はダメ
・曲のタイトルで大文字と小文字が混在はダメ
・曲のタイトルが先頭1文字が大文字、あとは全部小文字にしろ(命令)
曲のタイトルも作品の一部で、大文字小文字の違いの選び方なんかも重要な表現だと思うんですがそれは
あとメタ情報としてアルバム単位で言語を設定する必要があるようだけど、アルバム内で複数の言語が混在できるようになっていないように思える。