ギターの弦の押さえ方、いろいろ調べると、
1=人差し指、2=中指、3=薬指、4=小指
の4本の指のどれかで押さえるらしい。
親指って使わないんだ。上側から親指で6弦を押さえるとかできそうに思えるけど。
自分みたいに逆に持つ場合は親指も駆使して親指で1弦抑えていくようなことになるんかなぁ。やってみないと分からんけど
(〟╹◡╹) 難病抱えて闘病しながらも、どっこい生きてるアマチュア歌手
(南海トラフ等で通信が寸断された場合を除き)3日投稿がなかったら病死している可能性があるので迷わず110番して下さい
リハビリ兼ねて歌ったり、筋トレ&腹の皮のアヴラを減らすためUber Eats配達したりサイクリングしたりしていますヾ(๑╹◡╹)¸ǫ〜♪♫
細々とギター🎸の練習もしています
可愛いものが好き
フォローはお気軽にどうぞ。なおカラオケ実況しますのでご注意ください
#ボカロ丼カラオケ部
#ボカロ丼お絵描き部
ギターの弦の押さえ方、いろいろ調べると、
1=人差し指、2=中指、3=薬指、4=小指
の4本の指のどれかで押さえるらしい。
親指って使わないんだ。上側から親指で6弦を押さえるとかできそうに思えるけど。
自分みたいに逆に持つ場合は親指も駆使して親指で1弦抑えていくようなことになるんかなぁ。やってみないと分からんけど
ワン(1)千円札と、ニャン(2)千円札
ネタ画像だけどあまりにも美しすぎて見とれてしまうよなぁ。素晴らしい作品だ。
絶対ないけど、これが実現したら間違いなく日本円紙幣は世界中で大好評になるよなぁw
犬 https://twitter.com/PonkichiM/status/1115535954175881216/photo/1
猫 https://twitter.com/bokoyai/status/1115603345413038080/photo/1
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ギターの弾き方動画をみていたら、カポなる、全弦抑えてくれるらしいスーパーアイテムがあるらしいことが分かった。
1フレットにサクッと付けて演奏してて、指がかなり楽そうだった。
いつもならすぐ手に入るのに、今年は平成最後ってことでとんでもない行列ができ、買うのに3時間半も掛かった。
おかの希望小売価格は1セット7000円くらいです
今日苦労して手に入れたのはコレ。
造幣局 桜の通り抜け 平成31年貨幣セット
平成31年の硬貨6種全てが入ってる。
今ヤフオクで定価1900円のところ時価5000円程度。もっと値が上がりそうだ。
自分の分と父親の分は決まってるので、あとどうするかな