こんなのを物色中 カッコイイ? vocalodon.net/@okanoyuuki/10…
色は黒にするかオレンジにするか迷う ド派手なオレンジのレインコート、なんか職人ぽくて良さそうだけど目立つよなー vocalodon.net/@okanoyuuki/10…
去年買ったワークマンのレインコート、きつくて不満なので、別のを買うかなーと思い中 少し大きめで20000mmH₂Oのを買おうかなと思って密林を眺めている vocalodon.net/@okanoyuuki/10…
成人式じゃなく元服は確かに良いかもしれないな そして、子供の頃の名は「幼名」として捨て、新たな名前を付ける これで親がDQNネームを付ける問題も解決されるのでは(などと vocalodon.net/@okanoyuuki/10…
あんな効かないワクチンで抑え込めるわけがないので、掛かったら政府に始末されるんだろう vocalodon.net/@okanoyuuki/10…
猫の鳴き声(猫語)の時代における変遷 古代 にゃーん 現代 みんみー 未来 にゃーわ vocalodon.net/@okanoyuuki/10…
冬の五輪は中国共産党だし、1億人くらい死人が出ても強行するでしょ 問題ない(?) vocalodon.net/@okanoyuuki/10…
むしろコロナが鎮まらないのは政府が大仏を建てないからでは説が現代に勃発しているのだが vocalodon.net/@okanoyuuki/10…
どうせ何買ってもmade in chinaだし、値段の差と品質は結びついてないと思われる vocalodon.net/@okanoyuuki/10…
密林でサイクリンググローブを物色 縫製が甘い、糸がぴょこぴょこ出てるとかいうヤバそうや奴にきめた(なんでやねん) vocalodon.net/@okanoyuuki/10…
セブンイレブンなんて日本でイトーヨーカ堂がライセンスで営業始めたあと本国が倒産して7&iが買い取った下剋上 マクドもどうなるか分からんが全世界に広がってるからなかなか難しいか vocalodon.net/@okanoyuuki/10…
どうやらアメリカのマクドにグラコロはないらしい 凝った方法で小麦粉を食べようとする日本人らしい料理だった vocalodon.net/@okanoyuuki/10…