バスに人が乗ってない、ってのはだいたい沿線住民がマイカーなんだけど、これを何とかバスに転換させないと、公共交通は維持できそうにないよなぁ vocalodon.net/@okanoyuuki/10…
バスに人が乗ってない、ってのはだいたい沿線住民がマイカーなんだけど、これを何とかバスに転換させないと、公共交通は維持できそうにないよなぁ vocalodon.net/@okanoyuuki/10…
公営の公共交通は、まぁ、家の前の道路が採算とか考えず無料で通れるのと同じで、採算とか本来は考えるべきじゃないと思うけど、あんまり赤字過ぎても困るのだろうとは思う vocalodon.net/@okanoyuuki/10…
どこからどうやって徴収するかだよなぁ 京都市民はICカードの市民証発行して、持ってない人はバスも電車もお買い物すらも税金とかあったら強そう vocalodon.net/@okanoyuuki/10…
つか、市バスなんだから、市民は無料か半額にして、観光客など市外者からは倍額取ってもいいんじゃないのかと vocalodon.net/@okanoyuuki/10…
「観光客多すぎてバスに乗れない」のもう一つの答えが「一日乗車券値上げ」だもんなぁ。 500円から600円になった。 vocalodon.net/@okanoyuuki/10…
京都も、嵐電は何とか生き残ってるな 今じゃ市バス一日乗車券エリアにまるごと入ってしまって瀕死だけど。 vocalodon.net/@okanoyuuki/10…
そのやばいところに住んでるwバスとか観光客で詰まってて沿線住民が乗れないとか稀によくあるし、あれほんとマジで困るわ vocalodon.net/@okanoyuuki/10…
何か出てきてもみなかったことにして突き進め!ちなみに奈良も同じ理由で地下鉄作ることができないそうな。古都ならではのつらさよ vocalodon.net/@okanoyuuki/10…
大阪みたいに、京都も大通りの直下に格子状に地下鉄造りまくれば、バスの混雑も減るのでは vocalodon.net/@okanoyuuki/10…
京都の地下鉄、なんで烏丸通なんだろうなぁ 需要考えたらどう考えても堀川通だろうに あと地下鉄開通後の烏丸通のバス消滅もひどい vocalodon.net/@okanoyuuki/10…
バス会社の公式サイトみると、どこもかしこも、運転手募集!普免でもOK!大型二種取得費用出すから!的なのばっかりだ vocalodon.net/@okanoyuuki/10…
ないなw 市バスも結構遅れるし、京都バスなんかダイヤ通り走ったためしがない vocalodon.net/@okanoyuuki/10…
大阪はG20で交通機関麻痺ってるなぁ 京都も、なんだか知らないけど京都大作戦とかいうので一部バスの遅延が生じているらしい vocalodon.net/@okanoyuuki/10…