これは、自分の知ってるカスタネットとは別のカスタネットに違いない
【ころころまりも】からの通知です。 【空桶】十二月分総括 korokoromarimo.blog72.fc2.com/blog-entry-725…
音楽分野で、枠に捕らわれないポップカルチャーに相当するのは、やっぱりロックなんだろうな。 政治的には左系が多いのが現実ではあるけれど、細けぇことはいい、大きな音で演奏し、大きな声で歌えば楽しい!そういう世界なのが好きだ
ふと昔からの疑問が思い浮かんだんだけど、 「ギンギラギンにさりげなく」 って、どういう状況なんだろう。
今はまともな録音装置を持っていないけど、ニコ動で歌ってみたするために、自分の歌を録音する適当な方法は何だろうか。安く実用充分な方法で良いと思うのだけど
@MiraiNagato 今年もよろしくお願い致します。 帰るのは明日の晩なので、年賀状は何通届いているのかすらまだ未確認です
今冬は、実家に安置していたママ4のDVD-BOXなどを原住地に運ぶことにした。
プロデューサー「時間押してます><」 さだまさし「押そうが引こうが私には関係ありません」 強すぎワロタ
@youwistaria 私の微妙な歌声も慣れればきっと良いものです(?) そのうちまたカラオケ🎤行きましょう。
NHK紅白はヤラセだし、レコード大賞は金で買えるものなんて、もう分かりきっていることではないか…
さだまさし「客席でみんじゃねぇよ!」(そんなもんより俺を見ろ!) ワロタ。気持ちよく分かるww
さだまさし「自分が歌が下手だと思ってる人は、慣れてないだけですからね!」 私もそう思います。なので、私と一緒にカラオケ🎤行きましょう!