23:03:48
icon

黒ぬこから、明日届けまっせ、ほなさいなら、というメールが来た。

23:00:55
icon

ゲットした、CP高いブーバーもストライクも、個体値が悪い。攻撃+防御が弱い。他を育てた方がいいかな。

22:22:58
icon

どうやらスマホ冷却器は大都会岡山から夕方に黒ヌコで発送されたもより。こりゃ明日の朝に着くな。

20:35:21
icon

四条通 大丸 京都店の近くでもなぜかミニリュウ反応ある

20:10:01
icon

京都のノルマ達成したから帰りますかね。 今日は5km以上歩いたわ

20:06:18
icon

キタ━━(゚∀゚)━━!!!!! 三条通 鴨川の橋で愛しのミニリュウたん、ゲットだぜ!!!!!

Attach image
19:54:54
icon

ミニリュウ、近くにいるんだが、物理的に行ける場所では無さそうだ

19:42:59
icon

━━(゚∀゚)━━!!

Attach image
19:28:07
icon

消えた ウリ死亡

19:26:50
icon

━━(゚∀゚)━━

Attach image
19:09:34
icon

一向にミニリュウに出逢えないな ああミニリュウたん 愛しのミニリュウたん もうぼくはミニリュウたんの事しか考えられないよ!

Attach image
19:00:30
icon

ちなみにレベル16になっています

18:59:48
icon

CP777のフーバーを捕獲 手持ちのポケモンの中で最強

Attach image
18:10:16
icon

川岸のポケストップで誰かがルアーモジュール中なのでQKしているが、ポケモンGOは川岸ってことを認識してなさそう。 移動するか。

17:34:32
icon

喉が渇いたので法律息子で給水しやう

17:28:28
icon

橋の下で雨宿り アズマオウをゲットだぜ!

Attach image
17:24:39
icon

土砂降り++なう (更に強まったらしい)

17:16:40
icon

雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ 夏ノ暑サニモマケヌ丈夫ナカラダヲモチ 慾ハアリ 毎日瞋リ イツモウルサク ポケモンゲットだぜ! ト叫ンデヰル

17:13:18
icon

らめぇぇぇえ

17:12:58
icon

土砂降りなう

17:05:43
icon

鴨川上流高野川でヤドランをゲットだぜ!

Attach image
17:00:01
icon

上流よりも下流の方がポケモン出やすいな なぜだろう 人里離れた大自然には野生のポケモンはいないのか

16:52:46
icon

メノクラゲ、ゲットだぜ!

Attach image
16:35:18
icon

川を下ることを決意

16:32:42
icon

近くにポケストップのポの字もないためか、ポケモン何も出てこないな コイキング一匹いただけ

16:28:43
icon

シロウナギおらんな

Attach image
16:28:10
icon

川なう 上流に向かうか下流に向かうか迷う

Attach image
14:28:28
icon

さすがに自転車でポケモンGOは危険であろうか。 素直にバスで移動した方が安全かね。

13:36:01
icon

悲報 モバイルバッテリーの充電を忘れていた

13:04:13
icon

@aqmachu @k_chiba @r_kikuchi @satoc_skd 当方12日夜にカントー地方に到着する予定ですが、12〜15日でご予定などはいかがでしょうか。

11:47:00
icon

ポケモンGOで着替え自由になったので、そのうち、アバター商法にあるような「課金アイテムの服」とか出てきたりするのかな。このゲームでは服装とかあんまり意味無さそうだけど。

11:43:20
icon

ポケモンGOアップデートしたら、着替え自由になっただけじゃなく、性転換まで自由になった。なんというフリーダムな世界だwww

11:34:13
icon

ポケモンGO スワイプしてもなかなかスクロールしなくて博士に送れずイライラしてたけど、改善されてるな。

11:31:58
icon

吉報 ポケモンGOアップデートは無事成功しました。アカウントは消えていません(*´ω`*)

11:29:38
icon

ポケモンGO更新中 果たして成功するかどうか

11:02:14
icon

ポケモンGOアップデートするとアカウントが消えるとかいう噂があって怖い。いまは0.29.3だけど、最新は0.31.0らしい。

01:34:32
icon

円山公園にはもうミニリュウはいない。 鴨川とか水辺には出てるから池周辺なら出るかもしれないけど、いわゆるミニリュウの巣はなくなった。