セーラー服と機関銃 92.771 自己ベスト更新ならず
同じように/互助会 91.361 久々に90点台に帰って来た
あと30分位で帰るかな 今日は空いてるみたいだけど
微熱・ビネツン ♭1 85.190
微熱・ビネツン91点台がいる 歌う前から心折れそう
調子出てきた。ここで帰る訳にはいかんな
時間足らないけど3時間保証だから〆の準備はしないと
@MiraiNagato 分かってるとは思いますが、STEP!しちゃった女の子はこちら f19.aaa.livedoor.jp/~takappe/natsu…
@MiraiNagato STEP!する、とかはもう死語になってしまいましたかねぇ
でも冷静に考えると、JOYSOUND MAXはマイク2本綱がないと正常動作しないって、欠陥仕様じゃねーか? イチカラみたいに有線マイク一本繋げて固定してる店はどうすんだよ
謎だらけ
203は良く思い出すとA-1だったのでダメだが、最初の206はB-1に繋がってて問題なかったはず
再チェックしたら、配線変わってなくね? AT722RX再起動したり差し直したり使ってない端子の音量を絞ったり色々したのが奏功したのか? 謎だらけだ
一時間遅れで88.523スタート もう何も怖くない
原因判明した AとBの両方に繋げる必要があり、B-1とA-2に繋いだら動いた。
おかしいな メモでは203は正常だったはず。 誰かが変えたのだろうか?
203号室も同じだった。 結線は206と同じ。
AT722RXの出力は、MAXのB-1とA-2に繋がっている ボリュームはA-2が正午、B-1が9時半頃
受信機は裏のEXに繋がっている ノイズミュートスイッチは「標準」 出力切替は「マイク」
レシーバーはAT722RX
JOYSOUND MAX ダメな場合のメモ
結線が間違ってるとか、そんなオチなんだろうか? 普通に繋ぐとダメで、変な繋ぎ方が必要とか?
店は全部更新されてると主張しているが、動きが明らかに違うので、それは考えがたい。
げんちゃーく、わずっ 206号室に来たけど、ダメなJOYSOUND MAXだった。 私はそろそろ不愉快になってきましたよ。
--Twitter
@MiraiNagato 見ろ、荷物がゴミのようだ!と言いながら箱がボコボコになった荷物を客に手渡す
いいね
これはリアルにビジュアルが悪すぎる。何を考えてこの色にしたのか