2013-02-09 22:50:06
icon

よし、明日はf1の店まで足を伸ばして、WAVEか何かで撃沈したままのこのアレゲなボカロ曲の記録更新を狙おう。

2013-02-09 22:35:00
icon

@narazaka 設定がつくねちゃんっぽいですね。なら、街がΩになって火に包まれたりするのが逸般的な展開でしょうか。

2013-02-09 22:11:39
icon

@narazaka 漫画太郎だと、ページをコピーしてページ数を増やすという裏技が使えるけど、あれは残念ながら漫画太郎専用の必殺技だからなぁ。

2013-02-09 20:38:30
icon

今日は、横山大観が愛したらしい、広島県の日本酒を。 今日のチョイスは、純米吟醸酒 醉心 稲穂。 辛口淡麗の酒ですね。gkgkgk

2013-02-09 17:23:11
icon

懐い。残念ながら若くないようだ。いや、分かり切っているんだけど。

2013-02-09 13:09:07
icon

かわゆい

2013-02-09 13:08:53
icon

2013-02-09 12:18:36
icon

わけがわからないよ

2013-02-09 01:01:36
icon

おっさん最強やん

2013-02-09 01:01:16
icon

RT @CardHasan: サンタクロースの正体は父ちゃんっていうかおっさんじゃん。ボカロPもおっさんじゃん。動画も絵描きもおっさんじゃん。ミッキーマウスも中身おっさんじゃん。君の大好きなネットのあの娘もネカマのおっさんじゃん。認めようよ。夢をくれるのはいつだって、おっ ...

2013-02-07 22:47:24
icon

今夜は、博多の華 三年貯蔵という麦焼酎。 oenon.jp/hakatanohana/ ちょっと前まで飲んでた「隠し蔵」と比べると、いまいち訴えるものが弱い。個人的には今ひとつを感じる。

2013-02-06 23:51:14
icon

1600億円 -音楽業界でまさかの「逆転現象」発生中 president.jp/articles/-/8497 そろそろJASRACは自主的に解散しないと、本当に日本の音楽ビジネスはなくなって、同人音楽ばっかりになってしまうぞ。まぁ、それも一つの形ではあるが。

Web site image
1600億円 -音楽業界でまさかの「逆転現象」発生中
2013-02-06 22:39:37
icon

【メキシコ】ママは小学4年生?9歳女児が女児出産 uni.2ch.net/test/read.cgi/… ばぼび~ ママ4は大好きだけども、リアルでやられると、さすがに引く

2013-02-06 22:29:37
icon

夏までに本を何か作らないといけない。どうしよう。

2013-02-06 22:29:08
icon

コミックマーケット84 申込完了

2013-02-06 21:45:16
icon

@narazaka とりあえずコミケの申し込みだけ済ませておきますね。

2013-02-06 19:54:30
icon

懐かしい味だ。 こういう地味だけど和風な味わいは、なくしたら惜しいものだ。

2013-02-06 19:53:20
icon

千葉から銚子電鉄のぬれ煎餅が届いたので、さっそく酒のつまみにしてみましょう。

2013-02-05 22:19:18
icon

UTAUランキングの1位はなんなんだこりゃあ

2013-02-05 22:17:55
icon

でも人気はテトには勝てないのかな。残念ではある。

2013-02-05 22:17:14
icon

UTAUランキングがナナだらけだ。 ナナの声かわいいよなあ

2013-02-05 12:26:28
icon

@choden_inubou 銚電には二度乗りに伺ったことがありますが、失ってはいけない大切な何かを感じました。 なかなか行くことか出来ないので煎餅で応援させていただきます。大変だとは思いますが、頑張って下さい。

2013-02-05 00:38:06
icon

iOSのTwitterアプリで、リストへの追加や削除はどうやったらいいのか。なぜPCやAndroidと操作が違うのか。

2013-02-05 00:05:57
icon

こないだ注文した銚電のぬれ煎餅、今日の夜に届くようだ。果たして8時までに帰宅できるかどうか。

2013-02-04 23:03:01
icon

そういや、なんかiPad miniの電池消費が増えたと思っていた。バグだったのか。

2013-02-04 17:32:47
icon

さすがに疲れてきたな。仕事のあとだしなぁ。 6時くらいに〆て本社戻るか

2013-02-04 17:27:29
icon

これ回収して交友関係に配ったらかなり喜ばれそうだな。 どこにあんだよ>RT

2013-02-04 17:03:07
icon

@MiraiNagato あるある。アカウントごとにコンセプトが違うので、間違えるとかなりヤバいですねw

2013-02-04 15:58:38
icon

サボテンと蜃気楼、後半はどうも転調してるっぽいな。気づかなかったが。 何とか後半は2♯してキーを合わせられるようになってきた。 まだ89点台で全国には行けないけど。

2013-02-04 15:36:59
icon

平日だってのに、混んでるな。すごい店だ。

2013-02-04 15:33:22
icon

げんちゃーく、わずっ!

2013-02-04 12:30:21
icon

2013-02-04 01:39:07
icon

2013-02-04 00:00:42
2013-02-03 21:02:03
icon

明日はお仕事で平安京行くけど、そのついでに喉の調子とか確かめられたらいいな。 平日だから昼間の部屋は空いてるだろうけど、時間取れるかどうかだけ。

2013-02-03 21:00:27
icon

@ichigats 炒り大豆だと、撒いたものを拾って食べるのは抵抗あるけど、殻付き落花生なら拾っても殻を剥けば問題ないですしね。 そうだ、殻付き炒り大豆を売れば良いんだ!(えっ)

2013-02-03 20:44:14
icon

@ichigats 大阪でも、節分用に袋入りで殻付き落花生と鬼のお面がセットで売られてました。

2013-02-03 20:44:12
icon

2013-02-03 19:33:29
icon

揺らぐ?「新潟産コシヒカリ」の地位 北海道米「ゆめぴりか」「ななつぼし」が猛追 j-cast.com/2013/02/031636… 「ななつぼし」の袋のキャラななちゃんが凄く可愛くて好き。しかも安くて美味い。 前は公式サイトがあってイラストがあったけど、今はなくなってしまったようだ。

Web site image
揺らぐ?「新潟産コシヒカリ」の地位 北海道米「ゆめぴりか」「ななつぼし」が猛追
2013-02-03 01:02:23
icon

@narazaka 完成をwktkしながら待っております。

2013-02-03 00:57:14
icon

そりゃ確かに買うわなw > RT

2013-02-03 00:56:47
icon