一時期Fedibirdからの絵文字リアクションの受信ができなくなっておりましたが、改善したことをお知らせします。
なお、詳細調査中ですが、現在kmyblueからFedibirdの投稿に絵文字リアクションした場合、
・Unicode絵文字による絵文字リアクションは届かないようです
・相乗り絵文字リアクションは届かないようです(調査中)
あらかじめご了承ください。
kmyblueの障害情報、メンテナンス予定、公式アナウンスなどをこのアカウントに掲載します。
数分程度のメンテナンスであれば、情報の掲出は1時間前~直前の案内となる場合がありますことご了承ください。
また、本アカウントは這般の事情によりフォロー・フォロワーの一覧を第三者から確認できない設定にしています。
Mastodonフォークソフトウェアとしてのkmyblueのお知らせはここへ→@software
障害情報はここへ→https://mstdn.jp/@kmyblue
一時期Fedibirdからの絵文字リアクションの受信ができなくなっておりましたが、改善したことをお知らせします。
なお、詳細調査中ですが、現在kmyblueからFedibirdの投稿に絵文字リアクションした場合、
・Unicode絵文字による絵文字リアクションは届かないようです
・相乗り絵文字リアクションは届かないようです(調査中)
あらかじめご了承ください。
Fedibirdからの絵文字リアクションが受信できなくなっています
Fedibirdの絵文字リアクション連合仕様変更にともない、Fedibirdからの絵文字リアクションが受信できなくなっております。
kmyblueでは名前空間付きEmojiReactアクティビティに対応していないことに起因します。これに関して急ぎ対応パッチを用意しますので、しばらくお待ち下さい。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
#fedibird #fedibird_info 絵文字リアクションの連合まわりについて、実装上の不備や仕様の変更を行いました。
・Pleroma / Akkomaに対し、絵文字リアクションを送ってもお気に入りとして届く問題を修正
・Holloからの絵文字リアクションを受け取れない問題を修正
・リアクションに添付する絵文字の情報をID(URI)のみで表現しても受理できるよう変更
・絵文字リアクションに対応したサーバへは、EmojiReact Activityを送信するよう変更
・お気に入りのみ対応のMastodonなど、絵文字リアクションに未対応のサーバへは、Like Activityで送信する(従来通りの仕様)
また現在、Pleroma系の仕様により、既についているPleroma系他サーバの絵文字を使ったリアクションに便乗した際、相手サーバがまだその絵文字を一度も受け取っていない場合は失敗します。
うん、何を言ってるかわかりにくいね! リプライで詳細を説明します。
FedibirdでUnicode絵文字を利用した絵文字リアクションが反映されない問題は、Fedibirdのほうで修正されたようなのでお知らせします。
一時期Fedibirdからの絵文字リアクションの受信ができなくなっておりましたが、改善したことをお知らせします。
なお、詳細調査中ですが、現在kmyblueからFedibirdの投稿に絵文字リアクションした場合、
・Unicode絵文字による絵文字リアクションは届かないようです
・相乗り絵文字リアクションは届かないようです(調査中)あらかじめご了承ください。
Fedibirdからの絵文字リアクションが受信できなくなっています
Fedibirdの絵文字リアクション連合仕様変更にともない、Fedibirdからの絵文字リアクションが受信できなくなっております。
kmyblueでは名前空間付きEmojiReactアクティビティに対応していないことに起因します。これに関して急ぎ対応パッチを用意しますので、しばらくお待ち下さい。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
のえる (@noellabo@fedibird.com)