2023-07-31 20:00:20 BBC Research & Developmentの投稿 BBCRD@social.bbc

hello, world

2023-08-01 09:11:44 まっちゃてぃー。の投稿 mattyatea@misskey.io

https://misskey-host.cloud/
Misskeyのホスティングサービス(β)です!
規約やプライバシーポリシーなども整備されています!!!!!
申請フォームはこちらです!
https://forms.gle/7yE5vTtfwgcCcau4A

Misskey-host.cloud
2023-08-01 17:19:07 お知らせの投稿 notify@misskey.io

:hakuzou: pawoo.net に対する連合機能の再開について

いつもMisskey.ioをご利用いただき、ありがとうございます。

先日ご案内いたしましたとおり、pawoo.net において不適切なコンテンツの投稿が急増している事象を受け、同インスタンスとの連合機能を一時的に停止させていただいておりました。
本日、pawoo.net から対応状況についてご連絡をいただいた事を受け、連合機能を再開することと致しましたので、ここにご報告いたします。

引き続き皆さまに安心してご利用いただけるサービス運営に努めて参りますので、
今後ともMisskey.ioをよろしくお願いいたします。

2023-07-31 23:38:14 Thunderbird: Free Your Inboxの投稿 thunderbird@mastodon.online

We love to drop breaking news at the end of our podcasts for some reason. So, here's a SHORT clip you can listen to and share!

(And yep, development is already under way.)

tilvids.com/w/adMtYkCjFQkzBYDo

Thunderbird Is Resurrecting Firefox Send
2023-08-02 22:19:01 World Wide Web Consortiumの投稿 w3c@w3c.social

W3C tech in the news: "Going passwordless in online shopping"
"The WebAuthn standard provides the technological foundation by enabling brands to authenticate users with public key cryptography instead of a password"
computerweekly.com/blog/Taking

2023-08-02 22:34:56 :mattyatea_ohuton:まっちゃてぃー。:mattyatea_ohuton:の投稿 mattyatea@mattyaski.co

まっちゃてぃードメイン23個持ってる

2023-08-03 05:31:27 Ars Technicaの投稿 arstechnica@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-03 00:49:57 ギー兄さんの投稿 sukeoka@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-04 10:48:02 Adminの投稿 admin@firefish.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-05 07:31:15 Ars Technicaの投稿 arstechnica@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-05 20:38:40 dansupの投稿 dansup@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-06 22:18:05 World Wide Web Consortiumの投稿 w3c@w3c.social

On 6 August 1991, Tim Berners-Lee wrote to a newsgroup: "The WWW project merges the techniques of information retrieval and hypertext to make an easy but powerful global information system."
He noted "Try it" and the world was changed.
Thanks Tim!
w3.org/People/Berners-Lee/1991

an image and text. on right an image of Tim Berners-lee, a man with dark hair and a slight smile in front of an older screen showing a page with a "WWW" logo in green. Text on left is "Try it" and "Sir Tim Berners-Lee introducing the Web to the world. 6 August 1991
2023-08-06 23:50:02 J Λ M Ξ Sの投稿 jmsdnns@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-08 04:33:15 Osumi Akariの投稿 oageo@c.osumiakari.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-06 11:52:54 0x1CED - mw100+mw の投稿 VysokojeNaprjazenije@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-08 22:04:41 村上さん:nullcatchan_cry:の投稿 AureoleArk@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-08 20:46:57 Valerie Auroraの投稿 vaurora@wandering.shop

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-09 11:15:23 Osumi Akariの投稿 oageo@c.osumiakari.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-09 10:37:10 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 02:52:39 村上さん:nullcatchan_cry:の投稿 AureoleArk@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-24 10:24:10 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-11 16:32:59 Vivaldiの投稿 Vivaldi@vivaldi.net

One month ago on Saturday 8 July 2023, user accounts started disappearing from the Vivaldi Social, our instance.

What was going on, how did this happen, and what were the consequences?

Sysadmin Thomas Pike shares the story of how he resolved the issue of deleted accounts on Vivaldi Social 👇
vivaldi.com/blog/saving-vivald

Saving Vivaldi Social from doom: A Sysadmin adventure
Sharing the story of how our Sysadmin resolved the issue of deleted accounts on Vivaldi Social
2023-07-29 00:41:00 Thomas Pikeの投稿 thomasp@thomasp.vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-12 10:05:57 村上さん:nullcatchan_cry:の投稿 AureoleArk@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-13 06:51:12 A. N. Otherの投稿 another@fedibird.com

orefolder.net/2023/08/x-t-co/
> X(旧Twitter)で使われている短縮リンクt.coにおいて、古いものが機能しなくなっています。ユーザーが元々書いたURLは消えたまま、リンクの付かないt.coのURLが表示されるだけになっています。
えええ……。
確かに自分の で調べたら、2011年あたりのリンクがたどれなくなっている。時期によって挙動が違うようなので、あとで調査するつもり。
ちなみに ではt.coのURLは元のURLに変換されており、t.coを経由せずにリンク先に行けるようになっているようである。おささん偉い。

X(旧Twitter)の短縮リンク(t.co)の古いものがリダイレクトされず、元のURLも表示されなくなってる
2023-08-12 15:49:43 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja

ActivityPubサーバ大きさ調査を1ヶ月続けてきたところ、大きいサーバ(10万MAU超)ほど合計の人口の増減が大きいことがわかりました。グラフはそれぞれのサーバのMAUを1桁ずつに区切って合計したものの変遷です。ActivityPubに居つかない人ほど大きいサーバにアカウントを作る傾向があるのかな?今後も測定を続けていきますね。

2023-08-08 16:28:43 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-13 00:06:55 村上さん:nullcatchan_cry:の投稿 AureoleArk@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-15 08:39:29 @balloon@misskey.cloud へ引っ越しの投稿 balloon@calc.bal.ovh

Misskey に限らず、Mastodon など ActivityPub 共有仕様だと思って下さい。ID が閉鎖されて、同じ ID で再度作成された時に、旧使用者の情報が他サーバーに残って問題になる恐れがあって、同じ ID では生成できない仕様になっています。なので、 今は使わない場合でも後に使う可能性がある ID はアカウントの閉鎖は絶対しないで下さい。 閉鎖後はその ID は二度と使えません。
:blob_bongo_cat_keyboard: カタカタ...

RE:
https://misskey.cloud/notes/9if2usd30w

2023-08-16 13:22:46 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com

Misskey鯖缶勢へ

メモリめっちゃ食うの、メモリアロケーターをjemallocに差し替えると安定するねって話がでてます。確かにすごい安定してる。
github.com/misskey-dev/misskey

導入手順はUbuntu 22.04でやってるならこう。

sudo apt install libjemalloc2

sudo systemctl edit misskey.service

[Service]
Environment="LD_PRELOAD=/usr/lib/x86_64-linux-gnu/libjemalloc.so.2"

systemctl editはUnitを部分書き換えできるので、[Service]セクションの開始と環境変数の追加だけ書いてください。保存すると自動的にdaemon-reloadされます。あとは必要なときにsystemctl restartです。

試してみて結果が良好なら、みんなでGithubのissueにフィードバックしておくと標準手順になるんじゃないかな。

バックエンドのメモリリーク · Issue #10984 · misskey-dev/misskey
systemctl edit
2023-08-16 03:25:14 Ars Technicaの投稿 arstechnica@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-14 18:06:58 ぽっぽの投稿 rugipop@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-17 08:40:33 GENKIの投稿 nibushibu@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-17 11:09:18 BON_NOBの投稿 BON_NOB@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-18 12:49:51 星 暁雄 (Akio Hoshi)の投稿 AkioHoshi@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-19 09:16:01 村上さん:nullcatchan_cry:の投稿 AureoleArk@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-19 18:16:52 ひいらぎみかさ:io: ※Fedibirdにいるますの投稿 hiramy@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

イーロン・マスクによる https://t.co 破壊がメディアにも影響。

Twitterに投稿されたメディアは
https://pbs.twimg.com に保存され、それがリンクとして https://t.co により短縮されたものがツイートの末尾に付けられるといった形式で保存されている。すなわち https://t.co が破壊されると、 https://pbs.twimg.com 上でデータが生きていたとしても普通の方法では読みだせなくなる。(URLを直打ちすれば出ては来るが至難の業)

なお2014年以前のt.coリンクは機能していない模様
https://twitter.com/tomcoates/status/1692922211416334597

t.co / Twitter
t.co / Twitter
t.co / Twitter
2023-08-20 12:56:29 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev

Twitter 2014年11月12日以前のファイルを非表示化

:twitter: Twitter (X) がおおよそ日本時間2014年11月12日より前(時差によりズレあり) にアップロードされたファイルを非表示とする措置を行った模様です。

こちらで確認を行ったところ、画像URL直リンク(Twilogから確認)では直接参照は可能と確認しましたので、アップロードファイルそのものが削除されたということではないようです。

2023-08-20 11:01:09 Julian Dayの投稿 juliancday@writing.exchange

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-20 19:35:02 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io

げつようびどぅぅぅぅぅ〜〜〜モ⤵🌞 スーモスモ🌚ス~モスモ🌚ダン💥シャーン🎶スモ🌝スモ🌚ダン💥ダン💥シャーン🎶スモ🌚スモ🌚スモ🌚スモ🌝スモ🌝スモ🌚スモ🌝スモ🌝スモ🌝スモ🌚スモ🌚スモ🌚ス~~~~~~モ⤵🌞 $[position.speed=3.4 $[x=3.4 $[x2まで用意した:blobcat_frustration:

アメリカ版虚構新聞「The Onion」が「なぜ図書館は予算を縮小されるべきなのか、保守派に聞いてみた」という風刺記事を掲載

理由として
* 識字率は上がりすぎている
* 自由に入れる建築物の存在は共産主義である
* 本を禁止せずにどうやってファシズムを進められるのだろうか?
* トランプ大統領図書館が無い
計画はあるのであれば、図書館なんて不要
* 理由なんていらない。とにかく歳出削減が出来ればスカッとする
* 私の税金は少なくとも人を傷つけるために用いて欲しい
* 怖い本を読んだら電気を付けないと夜寝られなくなった
* 全ての子どもたちは身をもって資金不足を解消する方法を学ぶべき
などが挙げられた

Conservatives Explain Why Libraries Should Be Defunded
https://www.theonion.com/conservatives-explain-why-libraries-should-be-defunded-1850730390

Home | Donald J. Trump Presidential Library
2023-08-24 06:37:45 garryの投稿 repeattofade@tootr.co

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-25 16:04:37 🎤おかの㌠の投稿 okanoyuuki@vocalodon.net

はんだごては正しく持たないと壊れやすいですからね

2023-08-25 20:47:00 ももつきゆきや@日曜東5ツ-57bの投稿 yukiyalien@cho.yukiya.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-26 14:26:47 Yuki Snowy✅の投稿 snowowl@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-26 16:47:25 望木ロイチ:blob_9ineverse_tong_kachikachi_niko:の投稿 m_roichi@9ineverse.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-28 20:52:00 Wikimedia Foundationの投稿 wikimediafoundation@wikimedia.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-30 16:24:48 Alexey Volkovの投稿 lexolf@fediscience.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。