情報処理技術者試験はNWとSC受けたい

応用情報の午後問ってタイムアタックゲームだよね

こんこん~ ( #MLPラジオ MLPラジオ 第4回 moi.st/4724fa7 )

第4回MLPラジオ「ポニソナとオリポニの名前決める」90分

セキュキャンの事前学習のために筑波にいるセキュキャンOB勢から本を何冊か借りたい

ブロニー + ブシロード = ブロロード

なんかAmazonクレカ使わないぐらい充分ギフト券チャージしてあるはずなのにクレカリジェクトされたメールが来て焦るという行為を2回ぐらい繰り返してた

サイボウズLiveでつくばの人に招集かけよう (提案)

githubを「ギッパブ」って呼ぶと「オッパブ」みたいな響きになる

データ工学概論のPHPスクリプトをgitに置くなどしていた

本気で物事に取りかかれない呪いにかかってる

"Yo"、"Y"と"o"しか送れないとかいうサービス内容だったらもっとハックする人多かったんじゃないかな

食品衛生法に則ったお寿司を作るための知識が学べます

セキュアなお寿司を作ろうクラス

ウンターラパップ

ガイフォークスのお面を被ってWnter Wrap Up

テスト間近だけど、最近調子乗りすぎた感がある。授業態度の面で

TLにTwitterのスクリーンショット流れてこないようにする方法ないんですかねぇ……

ずっと生のCSS書いてたけどもう我慢の限界だった

ついにやっと僕もSCSSを使う時が来たようだ

Redditモドキ実装してもRedditのパクリだと思われなさそう

データ工学概論の課題、なんか普通の掲示板かTwitterになりそうな気配なんですけど何か面白いネタください

やっぱFreeBSDでしょ

データ工学概論進捗です

コンテンツ概論って今日授業ある?

データ工学概論あまりやる気なくて作業進まない

なんかよくわからないけどセルシスの公式垢にフォローされたゾ

あー、でもソーシャル連携機能Facebookだけなのつらいな

いい機会だしマイリトルポニーのゲームまたはじめてみた

その前にWP8.1の端末を日本でも出して下しあ><

ポニソナ作ってない

そろそろS3始まりそうだしまた日本語版MLP見はじめるか