未来日記はニコニコで先取りできるけど画質的に録画は欠かせない
未来日記26話だぁー
下手にサンプリングレート上げても量子化ビット数上げてもCDが44.1kHzの16bitだったら意味ないんです
fb2kってどうやって補完方法設定するんだろう
補完高性能ですね!
特に変わらなかった
サンプリングレート96kHzにしてみた
そういえばサウンドカードにボイチェン機能ついてたの思い出してボイスチェンジャーで遊んでる
var zero = 1;
いい加減MIDIキーボードで遊ぶの飽きた
Synthesiaでずっと遊んでた
Chunk file at -1,8 is in the wrong location マップデータぶっ壊れたかな
デバイス刺しまくってるのによく安定してるよな。僕のパソコン
dropbox、ディレクトリごと巻き戻せればいいのにね
うわあああああ!! マイクラのデータがぶっ壊れた
ECCメモリがほしいよぉ!!
久しぶりの青窓なああああああ MEMORY_MANAGEMENT