2025-06-20 20:40:32 Fediverse Linux Users Groupの投稿 fedilug@msky.ospn.jp

【明日は コマンド輪読会】
【明後日は
勉強会】
好評の
:fedilug: manコマンド輪読会、第3回開催のお知らせです。アンケートの結果から、今回は土曜夜開催にしたいと思います!
明後日の日曜日には勉強会も開催します!!みなさんのご参加お待ちしています。

輪読会
日時:2025/06/21(土) 19:30〜
場所:JitsiMeet
申し込み:
https://fedilug.connpass.com/event/358825/

勉強会
日時:2025/06/22(日) 13:00〜
場所:JitsiMeet
申し込み:
https://fedilug.connpass.com/event/357642/

第3回 FediLUG manコマンド 輪読会 (2025/06/21 19:30〜)
第9回 Fediverse Linux Users Group 勉強会 (2025/06/22 13:00〜)
2025-03-03 15:51:39 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com

■ ALTには画像と等価の内容を記載する(説明を盛りすぎない)

Mastodonには、画像に説明をつけられる『代替テキスト』(ALT)機能が搭載されていますが、

『画像から得られる視覚情報』

と等価の、画像に直接対応する、

『画像の代わりとなる文字情報』

を記載してください。

説明欄があると、つい張り切っていろんなことを書いてしまいがちですが、

画像から知ることのできない追加情報は、ALTではなく、本文に記載します。

なお、Misskeyは代替テキストではなく『キャプション』を追加すると説明されているため、詳しい説明を追加してしまうのではないかと思いますが、実際にはALTとして扱われているので、前述の通りご注意ください。