遅いんだぁ…
ラズピッピ・ファイブ / 20231024-rpi-jam-tokyo - Speaker Deck
https://speakerdeck.com/akkiesoft/20231024-rpi-jam-tokyo
火曜日のラズピッピの集まりで話したスライド、PV19とかで寂しかったのでまた貼るわね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今日多かったPi5の質問は、GPIOの方から5V5A食わせたらどうなるのでした。怖いこと言うじゃん各位…
最初自分の端末は混雑を考慮してW56使ってたんだけど、ハチャメチャにDFSで電波止まるから途中からWiFi4にした人 Chu 混雑させてごめん
#osc23tk よろしくぅ 弊社は面白いものは展示していません
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Pi5のCPUがAESサポートしてOpenSSLのベンチがヤバい話ってもう見ました?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
We Japanese Raspberry Pi Users Group will exhibit at Open Source Conference 2023 Tokyo/Fall ( https://event.ospn.jp/osc2023-fall/ ) in this Saturday.
Of course @Raspberry_Pi #Pi5 is on the table!
Unfortunately, Pi5 has not received technical compliance certification for Japan, so we cannot be turned on yet, but please look at it, touch it, and take photos!
バックアップのやつ自動削除作るの面倒で放置してたけど、そろそろ作らないと:ablobcathyper:
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Pawoo、ドメインの停止措置、解除されたようですね!
whoisのDNSが元に戻ってます。(反映に少し時間かかるかもしれません)
Name Server: ns01.idcfcloud.com
Name Server: ns02.idcfcloud.com
Name Server: ns03.idcfcloud.com
>>> Last update of WHOIS database: 2023-10-16T18:40:49Z <<<
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
LEなら絶対詐欺!!!!!!みたいな内容だったのが、気をつけようね?ぐらいの内容になってる気がした 記憶で喋るなはいすみません
基板アンテナとかアマゾンに600円とかであるけど、たしかにこの波長になると可能なのか…(腕組み)となってる
FR24、アンテナ置いてる場所の悪さ出てる(アンテナ自体もよくわからんやつだから、1090MHz用に変えたい)
御社めっちゃ使ってるじゃないですか~ https://crt.sh/?q=%25.nikkei.com - sora_h のブックマーク / はてなブックマーク
https://b.hatena.ne.jp/entry/4743098448030703791/comment/sora_h
これめちゃくちゃすき
『ブラウザーの証明書ビューアーで、発行者が「Let's Encrypt」ならまず詐欺なので用心しよう』www\.whitehouse\.gov も詐欺ですか!? - ockeghem のブックマーク / はてなブックマーク
https://b.hatena.ne.jp/entry/4743098448030703791/comment/ockeghem
ホワイトハウスがLE使ってて大声出た。今度からコレ使ってLEで良いじゃないですかって突っ込んでこ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。