icon

昨日無意味に2時まで起きてたから :nemu: :nemu: だわ

icon

昨日ユニクロでメルペイ使おうとして使えなくてけっきょくクレジットカードで払ったんだけど、月ごとの利用可能上限額があるのか… ぜんぜん残額あるんですけど!って思ってた。

icon

本人確認が完了してたら100万円まで使えるが、完了してなかったら10万円までらしい。ただ自分のは2万で上限扱いになってるなあ。

icon

今年のオリックス引退者多すぎるな…

icon

『中二階』をちょっと読み返していたけど、やっぱりすごいな〜 この小説が処女作だったというのもすごい。

icon

吸音材買おうか迷ってる

icon

外暑すぎぃ…

icon

きんきんに冷えた水でインスタントコーヒーを溶こうとすると、めちゃ溶け残るな。昔のインスタントみたい。

icon

ロイズのチョコレートってロイズの味がするね

icon

NHK放送事故起こしてるやん

icon

炊飯推奨水という謎の水が出てきた。この水で炊くとご飯のグルタミン酸含有量が増加するらしいが…

icon

昨日夜更かしした反動で :nemu: :nemu: になっており、老化を感じます。

icon

音楽聴きたさにドクターマリオ(GB版)をたまにプレイするけど、落ちもの系そんなに好きじゃないのでLV5くらいを一回プレイしてお腹いっぱいになる。ちなみにCHILL派です。

icon

ドクターマリオ、ゲームボーイ版の方がFEVERにワンフレーズ増えていて🉐

icon

スマートフォンに着けてたハンドストラップをどこかに落としたみたいで萎え

icon

TWSも持って来るの忘れたしなぁ。

icon

駅前の免許センターで免許の住所変更したけど、けっこう免許紛失再発行で来てる人が多くてびっくりした。

icon

あと、免許返納する人って普通にしゃっきりしてる。

icon

ベトナムの科挙制度について書かれた和書ってないのかなと思って検索したら、1つ目が科挙ツアーでちょっと行ってみたくなった。

icon

国によって科挙を受けるときの場所がそれぞれご当地感あって面白いので、博物館とかで見てみたいな〜っていうのがある

icon

古式泳法だと甲冑着けて泳げるとかなかったかな

2024-09-17 10:56:55 sakurabaの投稿 sakurabakazuki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

つらいカップだ…

icon

ブラックフライデーって11月か、まだ先だな〜

2024-09-17 17:02:53 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

52種類の色を○○フライデーに割り当てて毎週セールしろ。

icon

虹色フライデー

icon

ギター、テレキャスターにしようかな

icon

尖ってるのがそんなにすきじゃないため

icon

寝起きのコーヒーやタバコが美味いの、寝てる間にややカフェインやニコチンの離脱状態になってるので摂取できて気持ちいいってことらしい。

icon

カフェインの精神作用を実感しようと思うと半年だか1年近くカフェイン断ちしないといけないらしいが、難しそうすぎる。私はお茶も飲むしなあ。

2024-06-27 18:28:33 鈴谷の投稿 novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

『意識をゆさぶる植物』、カフェインの章。われわれはほとんど慢性のカフェイン中毒らしい。この素晴らしい精神活性物質の効力を自分の身体で試すために3ヶ月ものカフェイン断ちをした作者はすごい。しかしカフェイン断ちのあとのコーヒーはめちゃくちゃ効くらしく、また自分でも真似したくなった。しかし味のない水ばかり飲まないといけないのはキツイな〜

icon

3ヶ月だった。それでも無理感ある。

icon

渋みのない飲み物好きじゃないからカフェイン断ちを想像するとなかなかキツイな〜

icon

カフェインという嗜好品のおかげで甘いものとかその他を我慢できてる感がある。

icon

京都市の地下鉄の冷房そんなゆるかったっけ。緩かった気もする

icon

楽器の練習方法を読んでる。とりあえず語学とそう変わらんなということがわかった。

icon

語学も一つとしてものにならないし、楽器も弾けるようにならないだろうな〜

icon

smpltrekいじってたけど、やっぱり面白いわね。あと電池駆動にしたら電源コードに煩わされなくなって良くなった。

icon

キャラクターメイクするゲームしたいのにキャラメイクないゲームばっかり買っておる。

icon

明日Amazon Prime会員が更新されてしまうから停止した。グッバイAmazon

icon

真ん中を取る法則でホグワーツレガシーはワーツレやな

icon

兄弟間でクドナルだのブンイレだの言っております。

2024-09-17 21:09:15 Kurohitsuji@pawoo.netの投稿 Kurohitsuji@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そんなのありなんだ

icon

モバイル通信の料金を上げたらまた暇つぶしに本を読むようになるかもね。

icon

FF16、ROG Allyで動くか知らん。

icon

一時親が石鹸づくりにハマってて苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)が家にあったな。良質な油を使えばしっとりした石鹸ができるらしい。

icon

@kane8_mk3 情報ありがとうございます! 機能の相性とか気にしないでいい点でやっぱりコンソールは有利ですねぇ

icon

作業終わってやる気売り切れになった

icon

そういやioと他サーバの疎通が失敗してる?みたいな話が流れてきたが、リプライのやり取りは普通にできたな。

icon

ちゃんと回収したりしてくれるAnkerは信用できそう

icon

なんかいろいろめんどくさくなってた時は冬用の厚めの敷きパッドを床に敷いて寝てたけど意外と寝れたね。

icon

梅田のロフト、島村楽器のついでに見るけど意外とショボいもんな〜。

icon

イスラエル相変わらずえげつなくてドン引き

お通じのはなし
icon

確かにワイの最近の便秘気味は水分補給の少なさに起因してるかも

icon

職場にウォーターサーバがないのが不満といえば不満。給湯室に行ったら浄水器通った水を補給できるのでボトルに詰めて飲んでるが。(1回水通水直飲みしたら配管が古いせいかとてもまずかった)

icon

イスラエルが建国からやばいのはそれはそう。

icon

スウィーティーという柑橘が好きなのだけど買いづらい。オロブランコを買うということか(商品名?が違うだけで同じ種類らしい)。でも味がちょっと違う気がするんだよな。

icon

統合失調症の喫煙率は高いって聞いたが本当なんだろうか?

icon

私は能力がなくて大学もきつかったので、進学した人はそれだけですごいって思っちゃうね

icon

なんにも成せないの、結局ワイの能力不足なんだろうなと思うようになってきた。

icon

文学不要論の前でなんか教養的な楽しみがあるって言うの、多分不要論者には「ふーんしょうもな、やっぱいらなくない?」になるだけだと思う。

icon

歴史不要論のひとをたまに観測してたけど、そもそも「歴史(学)」を単なるおはなしとか雑学とかだと考えてて、前提から話が通じなかったりするし、文学や他の何かでも同じことが起きてるんだろうな。

icon

エログロ求めて古典文学を背伸びして読む、中学生あるあるだ。

icon

私はエログロを求めて歴史の書物を漁っていましたが… 👐

icon

@ant_onion これは歴史文学だ!と言い張れますね? :blobcatgrin:

アンモラル
icon

近代の戦争の黒い部分の歴史を読みすぎたせいで、飢餓を経た人間の食べ物にがっつく様にえっちさを覚えるようになってしまった。

icon

@ant_onion 自分はエロよりグロに惹かれる子供でしたね〜 それで中国古代史や戦争の話を漁るという…

2024-09-18 17:03:23 電羊齋 Talkiyan Honin Jaiの投稿 talkiyanhoninjai@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そういや史学科あるあるでもあった。自分は「歴史学」が面白そうで史学科志望だったうえに歴史モノは埃臭くてジジ臭いと思ってたひねくれ者なので、入学当初は浮いてた

icon

全額キャッシュバックキャンペーン⁉️

icon

Mastodonもmisskeyもまあ使わないんだけど

icon

くっそ適当に作ったであろう求人広告の煽り文句が「京都県で活躍!」だった

icon

モンテカルスト錠かと思ったら、モンテルカスト錠だった

icon

”1打席丸ごとお届け” 2死満塁、そして代打はT-岡田 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=GpQ41MJ7I2I

試合がアレだからこの動画見てたら、渡辺監督やらどんでんやら若くて草

Web site image
”1打席丸ごとお届け” 2死満塁、そして代打はT-岡田
icon

やっぱり記憶の浅い青袖時代オリックスは「ここで立ち向かえ戦士たち 悲しみ乗り越え突き進め 真紅と蒼の魂を 炎と燃やして攻めろ」の歌詞がより深く染み入るようだね

icon

昔のオリックスの応援歌はそらで歌詞を書けるけど、最近のはまったくだわ

icon

沖縄語の入門[音声DL版] - 白水社 https://www.hakusuisha.co.jp/book/b651087.html

こんなの出るんだ

Web site image
沖縄語の入門[音声DL版] - 白水社
2024-09-18 20:39:57 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

フェディバースっていうカタカナ表記、実際に日本でFediverse使ってる人はあんまり使わないんじゃないかな。メディアとかは使いそうだけど。

日本語圏のMastodonやMisskeyなどFediverse使ってる人に質問。

Fediverseのことをどう書く?

  • Fediverse699
  • フェディバース84
  • フェディバ55
  • フェディ2
  • fedi38
  • (それ以外の何か)22
icon

大文字じゃなくて小文字でfediverseって書きがち

icon

フェディバって言いたいけど、fedibirdと被るからね

icon

スマフォって書きたがる人間だからフェディヴァって書けばいいのかも(ほんまか)

icon

3COINS、レコード/カセットプレーヤー、イヤホンなどオーディオ雑貨を一挙展開
https://www.phileweb.com/news/d-av/202409/18/61133.html

レコードプレーヤー⁉️

Web site image
3COINS、レコード/カセットプレーヤー、イヤホンなどオーディオ雑貨を一挙展開 - PHILE WEB
icon

レコードプレーヤー⁉️と思って貼ったけど、値段に対して機能?性能?がモリモリすぎて盛ってるのかなんなのかよくわからん商品だな。

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/38cacab8-0ef9-44bf-aa2c-79ebacfc3b80

icon

カセットプレーヤー5000円も多分安いよね

icon

@ant_onion なるほど、FIIO2万円で止まっておりました。

icon

カセットテープ、LOFI音質の代名詞みたいになってるけど、昔の高級カセットテープは音がふつうに良かったと聞いた。よくは知らんが…

icon

作曲用の素材集で、カセットプレーヤーを操作する音集とかある。

icon

Vaporwaveのカセットテープとかめっちゃ買いたいけど、手を出したら破産すると思っている。

icon

たぶんフィジカルに手を出し始めたらいっぱい集めたくなるから怖くて買えない

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/753f0fd7-5253-4284-90ba-76524ccf328b

icon

ハムスターに徳を積んで欲しくて回し車をマニ車にしたら、飼いハムスターがイケメン人間に転生して…⁉️というがるまにエロ漫画を幻視した。なんか発情期の獣人系男子とかいっぱいあるしいけるはず!

icon

ハムスターの人間化見たことないな…

icon

最近アイスコーヒーを飲まないと出勤できなくなってきた

icon

戦後すぐなんて52歳で老人だった時代…

icon

ひと仕事終えて、スマートフォンのニュースの通知見たら走行中に新幹線の連結車両分離とかあって怖いんだが

icon

為替変動で値下げってほんとにあるんだ

icon

品詞分解、汎用の生成AIじゃなくてMeCabにやらせたらだめなんだろうか

icon

求人漁ってたら大学の電話交換機の運用とか出てきた。大学内に電話交換機あるんだ。

2024-09-19 12:13:05 さんじょう@かるかどるの投稿 kihamasa@karkador.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

お金かかりそうだしなるほどだ(某国立大学の話だった)

icon

淡色のランチョンマット、ちょっとお茶のしずくが飛んだだけで汚れてシミが取れなくなるので失敗説がある。

icon

個人的にって言うかな、いままで3回くらいは言ったことがあるらしい(notestockくん便利)

icon

仕事場のおっちゃん、兵庫県議会のライブ配信見てて草

icon

Switchのゲームをダウンロード販売で買おうかと思ったけど、容量10GBだったのでパッケージ版を探すことにした。家の細い回線でダウンロード待つのキツイんだよね。

icon

Switchのストアの「ほしいものリスト」、購入済が自動で消えないのが地味に邪魔だ

icon

@mctek 帰り道にゲーム売ってる店があるんでパッケージソフト買う寄り道時間とダウンロード時間が似たようなものなんですよね〜

icon

肉体廃止希望

icon

『マイナインスワローズ』史上初のプロ野球×乙女ゲーの秘密。なんでスワローズが乙女ゲームに!? ヤクルトファンの記者がオトメイトに理由を直撃した! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/article/202409/16848

ゲーム屋寄ったらマイナインスワローズ売っててほんとに売ってる!になった。この記事見るとつば九郎出演しとる

Web site image
『マイナインスワローズ』史上初のプロ野球×乙女ゲーの秘密。なんでスワローズが乙女ゲームに!? ヤクルトファンの記者がオトメイトに理由を直撃した! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
icon

ヤクルトファンの妹曰く、球場にはつば九郎のユニフォームおじさんが多いとの話だったけど、交流戦の京セラドームでは割と老若男女つば九郎ユニフォーム着てて草だった

icon

本人(本鳥?)は裸キャラ(最近ユニフォーム贈呈されてたけど)なのに…

icon

乙女ゲーム、昔を舞台にしたやつをたまにプレイすると面白いけど、男キャラの相手するのまあまあ面倒くなる

icon

恋愛ゲームに出てくる恋愛対象全般がめんどくせーよ

icon

華ヤカの朝の連ドラっぽさと勇周りのトンチキさが好きです

icon

逆に首謀者とかにならん限り皇道派に刺されて死にそうな野望を抱く男

icon

京都新聞の夜刊ダイジェストのトップが任天堂の訴訟の話で、まあそれはそう。

icon

Mac miniをアップデートにかけたが3GBのアップデータを落とすのにめちゃ時間がかかっている。

icon

Switchで遊ぼうかと思ったが充電切れてるしシャワるか。

icon

リアルタイムで石原莞爾見てたら普通にアンチやってたと思う(ほんまか)

icon

で、直接文句言ったる!ってなって逆に懐柔されるタイプの鈴谷くん

icon

アンチからファンになるの、対象が人誑しかもともと惹かれてたかのどちらかでしょうね

icon

ニンテンドーのアカウントの残高が1000円くらいしかないなぁ。いや、アカウントに残高ためておく意味ないか…

icon

my nintendo見てたら50時間以上やったゲームがポケモンムーンしかない。ゲームやってないなー(Steamなら…と思ったがスレスパの40時間が最高だった)

icon

fediverse上を検索してたら、仮想戦記に石原莞爾出したって中国語の投稿出てきた。近代史中華仮想戦記気になるな〜(読み切る自信はない)

icon

根気とか我慢がないから外国語をちゃんと読めない…

icon

オヨ〜

icon

前のサーバのときなので以前貼ったときの投稿は消えてるが、この動画に出てくる石原の考証的に正しい訛り方すき このドラマ作ったひとは日本近代史マニアだったんだろうか?

https://nico.ms/sm29756136

Web site image
【太平洋戦争】石原莞爾と岩畔豪雄【オイ車】
2023-08-28 20:34:31の投稿「ニコ動にあった。そうはならんやろってところもあるけど。「これはこれは日本の天才にお会いできましたな」、かなり好き。」
Attach image
icon

あなたは人間であり、商品です


https://shindanmaker.com/902230

Web site image
あなたは人間であり、商品ではありません
icon

オイ車は試作の戦車かな?

icon

プレイすることで生成されるミニマルなサウンドがいいと読んだのでmini metroを始めたけど、これ頭をいっぱい使う苦手なタイプのゲームだ〜。なんとなくbit generationsシリーズを思わせる雰囲気は好き。しかし上位のマップの解放ができるかどうか…

icon

アイマスクを着けて寝てるけど朝になったら外れてる。

icon

え、ワイが電車の中で寝てる間に大谷が⁉️

icon

ホームランまだ2本残ってなかったっけ。えぐ

2024-09-20 08:34:45 Nokotaro Takedaの投稿 takenoko@misskey.nokotaro.com
icon

ゲーム?

icon

野球ゲームの成績じゃんもう。

icon

DHなし野球もそこそこすき。交流戦でめちゃくちゃ打席苦手そうなパリーグの投手を見れる(最近いないけど)

icon

梅田ちょっとわかってきたけど今年中には今の仕事辞めて京都で働くつもりなので、行くことがなくなってまたわからなくなるんだろうな。活気のある街は変化し続けるので。

icon

茶屋町には楽器屋がいっぱいあってすごい

icon

ただ画材は梅田のどこで買うのがいいのかわかんなかったかも。けっきょくヨドバシでアクリル絵の具買ってた

icon

別に使い比べたわけじゃないのでアレだけど、ターナーのU35という年寄りお断りみたいな名前のアクリル絵の具がお気に入りです。色がつよい。

icon

イオンモール京都のデカい画材店で紙は買ってたけどいつの間にか潰れてしまったので買いだめなくなったらどこに行こうって感じ

icon

複数のひとが梅田の画材店思いつかないって言ってるからあんまりこれってところはないみたいだなあ。ミナミは京都からはあんまり行かないんだよね

icon

職場、4連休にしてる人多すぎでやる気がでない

icon

三十分遅れで昼ごはーん

icon

コンビニのプラスティックフォークでピクルスを刺して食べようとしたら、プラ削減でよわよわになったフォークはたわむだけで野菜を突き刺せなくて涙…

icon

近所のオンドルのある家に住んでる人の名前が「こう」さんでなんとなく黄さん?って思ってたんだけど、それだと中国系の名前だからほんとは港さんだったのかも

icon

そんな知り合いがいた事も忘れてたけど、fediverseで港さんに出会ったことで急に思い出した。

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/c05ae93c-d3da-4bd5-a4f2-b5fda41b7755

icon

在日コリアンの人がまあまあいる地域だったようで、中学受験の受験票の写真を撮りに行った地元の小さい写真館で聞いた店の人同士の会話の朝鮮語がはじめて生で聞いた外国語だったかも。

icon

何この文章の主語の修飾の多さ!

icon

母国と違う場所の市民として生きるってどんな感じなんだろうな。生まれてこの方京都以外に住んだこともないから想像がつかない。

icon

旅行者にしかなったことなし

icon

たぶん職の問題がなければ大阪に通うこともなかったし、遊ぶのもほとんど京都市内なので、移動による二酸化炭素排出量という意味では環境に優しい人生かもだけど、きっと私の視野は狭いよね

icon

旅行でふだんと違うところを探すのは上手になったけど

icon

昔は天才という単語に惹かれていたが、最近はイーロン・マスクが天才と呼ばれてるので「天才って…クソやな!」としか思えなくなった。

icon

採血だいきらい。最近太ってきたからか血がちゃんと出るようになってきたけど、痩せてた時はなかなか採れないし…

icon

Android端末で「🤗」を打ったときに出てくるこいつをみるたびに、亀飼ってるあの人(フォロイー)やんって思っちゃう

両手を広げて笑顔の顔の絵文字に亀を合成した絵文字、両手にそれぞれ一匹ずつ亀を乗せている
Attach image
2024-09-20 18:13:14 Mayatia/MCtekの投稿 mctek@key.kubiwa.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ほしいっ

icon

コンテンツ力がない系です

icon

通知壊れたことなし

icon

音楽のおかげかけっこう集中してmini metroをやってたかも。パリで1000人輸送できた。サントラはないけどbandcampでちょっとだけ音楽の雰囲気はわかるので聴いてみてほしいっ

https://music.disasterpeace.com/album/mini-metro-rmx-kit

Web site image
Mini Metro: RMX KIT, by Disasterpeace
icon

TLに流れてきた話題、聲の形かと思ったら蟹の形でした

icon

手書き絵文字なかなか使う機会がないわ :nikoniko_cat:

icon

心斎橋行ったことないかも

icon

ガングレイヴのパケ版を買ったのに、mini metroだけやってる

icon

朝マック。久々にグリドルを食べてない。

icon

片付け大変すぎる

icon

死んだ父親の腕時計八本出てきて横転

icon

ほとんどが死ぬ直前に買ったやつなので悲しいなあ

icon

インターネット文明 - 岩波書店 https://www.iwanami.co.jp/smp/book/b650788.html
すごいタイトルだ

2024-09-21 17:08:40 さるそば :ablobcatknitsweats:の投稿 kamanobe@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

全てがこれofこれで今のKindle端末のUIは残念すぎる。次に買い換える時は防水機能を諦めてBOOXシリーズ(AndroidのEink端末)を買うと思う。

icon

今のKindle端末のライブラリ1ページに4冊しか表示できないのは本当にひどい。読みたい本をピンポイントで検索かけて選んでるが…

icon

まあandroidのKindleアプリケーションだとやっぱりライブラリの書影表示なしはないのでなあ

icon

シーシャ気になるけどニコチンタール入ってるから手が出せない。オシャレ系な雰囲気のお店に入る勇気もなし(引きこもり)

icon

VAPE、ニコチンフリーなら肺に入れる必要はまったくないのでひたすらふかして香りを楽しんでいる(最近同居人にニオイを嫌がられるので吸ってないが)

icon

オリックスが弱すぎて力が出ない

icon

スマートウォッチのことはスマウォと略すのか。スマートフォンはスマフォって言わないくせに!

icon

や、やっとオリックスにタイムリーが…

icon

サヨナラだ! 久々に勝ったところ見た!

2024-09-21 22:04:08 Esna Ligunskaya 👑 りぐんすかやの女王の投稿 esna@skaya.ligun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

写真植字の百年 | 企画展示 | 印刷博物館 Printing Museum, Tokyo
https://www.printing-museum.org/collection/exhibition/t20240921.php

これ見るためにまた東京行かなきゃかも

Web site image
写真植字の百年 | 企画展示 | 印刷博物館 Printing Museum, Tokyo
icon

休日なのに6時台におきちゃった。朝ごはん食べたけど二度寝しようか迷ってる。

icon

お墓参り終わり

icon

家の近所に墓があるから楽

icon

空腹なのでミルクティ飲んだ セイロンCTC

icon

昔ハム時代の大谷見たなーと思ってGoogleフォトを遡って見たけど、アップしてなかったのか写真は見つからなかった。ローカルのバックアップの方にしかない写真、ほぼないものになってしまってる(整理してないため)

icon

半分は双眼鏡代わりに望遠レンズとカメラを球場に持って行っていました。

icon

TLにおでかけしてる人多くてうらやましい

icon

エルゴヒューマン座りやすいな(高いからね)

icon

椅子の下にマット引いたほうがいいんかな。

2024-09-22 16:39:25 小穂の投稿 ririyeye@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「現実の生活ではとても口にできないようなことを口にしてもいい場所」
たしかに…って思ってしまった。そういう場所がテレビでネットの世相を反映している場所として取り上げられたりしていてなんだかな

icon

冷静に考えて意味不明な箱絵だな。なんだこれ。

ポータブルモニタの箱 portable monitorという文字の下にモニタの写真があり、そこには犬の姿とファンタジーゲームのような背景が映し出されている。
Attach image
icon

しかし最低時給で買い叩こうとするバイト求人ばっかりで、最低時給より1割以上高く雇おうとしているところはいい店やなと思ってしまう。

icon

フェアトレードじゃないけど、まともな賃金で人を使っている飲食店を選びがちかも

icon

せっかく『光る君へ』見てるから源氏物語に中学生の頃以来のチャレンジをしてもいいかも知れない。

icon

めちゃ変化球になるけどウェイリー版源氏物語とかどうなんだろうな。

icon

PiTaPa、時代を先取りしていたが…って評価になってしまいそう

icon

mini metro、ハマったのでSwitchだけじゃなくSteamでも購入した

icon

1冊の単語帳を1127日かけて2周したら語彙力が1万2千語になった: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
https://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2024/09/post-785dff.html

Merriam-Webster's Vocabulary Builder、気になるな〜。買ってみるか?(続くかな?)

Web site image
1冊の単語帳を1127日かけて2周したら語彙力が1万2千語になった
2024-09-22 19:35:01 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io
icon

これはついさっき発生した毒ほろよい

icon

アルコールは神経毒なので正解!

icon

本棚、今これなんだけど、手持ちの本を入れたらどれくらい埋まるかドキドキしてる

白い本棚の写真
Attach image
icon

光る君へ見てたら裏でオリックスが負けていたらしい

icon

墓参りに行った時に、線香とミントタブレット(Var mint) を同じカバンに入れていたせいでミントタブレットが線香の香料を吸って「食べちゃいけない味」になってた。舌が痺れる…

icon

缶入りミント、缶を何かに使いたいから買う感じ

icon

ピック入れにしようかなと。

icon

溶剤系の工作やる人は、部屋に吸湿する系のお菓子置いておくと毒のお菓子を生成できるらしいです。

icon

ミントタブレットの缶、今売ってるのは小さくて使いどころが限定されるけど、いい感じ。

水色の地にパイナップルの絵が描かれた缶、黄色の地にライチの絵が描かれた缶、緑色の地に雪の降る山が描かれた缶
Attach image
2024-09-22 22:37:01 鹿,カエル,あるいは片栗粉の投稿 frog_heaven@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Altoidsだ! ミントタブレットの中では一番味が好きで良く買ってた。缶は付箋入れと印鑑入れになっている。

icon

職場の業務関連の会話、指示とその復唱ばっかかも知れん。それ以外だとふつうに普通の会話が多いなあ