09:44:35
icon

安田登さんの『異界を旅する能』を読んでる。
世阿弥の語る「初心」は「初心忘るべからず」の他にも「時々の初心」「老後の初心」などがあって、この場合は過去のしがらみをバッサリ断ち切るとか、その場における初心者になるとか、そういう意味になるらしい(ものすごく省略してるので勘違いもあるかもだけど)

以前の職場で中途採用された元同僚が「33歳、ぴっちぴちの中年です!」と自己紹介していたのを思い出す。そのころ私はまだ20代前半で、「33歳から中年を名乗れるのか!」というところからびっくりしたのだけど、次のステージにおいては「ぴっちぴち」という考えはすごく面白かったの。
何となく通ずるものを感じる。

09:46:47
icon

まあこの「初心」の話は人生ステージとは関係なく、能の持つ時間の感覚と、日本人が持ってきた時間の感覚、年ごとにリセットするとかそういう話の流れで出てくるのだけど。

17:20:21
icon

お、とうらぶ次のイベントは江の里か。楽器けっこう足りないのあるから帰ったらぐるぐるしよう😊
小判はいっぱいあったはず!

20:11:15
修行に行ってきますボイスはネタバレに入るのかな
icon

帰宅! からの、いってらっしゃい!

篭手切江が修行を申し出てるスクショ
Attach image
12:05:08
icon
Web site image
ミュージカル「RENT」日米合作で上演 山本耕史がマーク、Crystal Kayがモーリーンに
21:52:18
icon

にんにくを、食べ過ぎてしまった気がする

22:27:25
icon

仕事じゃないけど無視してたメールをやっと確認したら大事なことが書いてあったので、バタバタと対応した。今日のわたし偉かった。合間で楽しい予定の楽しいLINEもして乗り切った。もう今週終わりにしたい。

22:28:08
icon

まだ木曜日、だと…?:Shiropuyo_galaxy:

22:28:43
icon

メールを無視するのヨクナイヨ
QT: fedibird.com/@noibara/11225281
[参照]

Web site image
のいばら (@noibara@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のいばら (@noibara@fedibird.com)