おはようございます🌤️
雲間から光差す爽やかな朝。灰色の雲がこのまま散ってくれたらいいけれど、今日は晴れたり雨が降ったり目まぐるしく変わるとか。
とはいえ、一週間の新しいスタート。張り切って参りましょう。
♫ START ‑ DEPAPEPE | Spotify
https://open.spotify.com/intl-ja/track/1iQK0DUKHWSHOZ8UiCJx4v
おはようございます🌤️
雲間から光差す爽やかな朝。灰色の雲がこのまま散ってくれたらいいけれど、今日は晴れたり雨が降ったり目まぐるしく変わるとか。
とはいえ、一週間の新しいスタート。張り切って参りましょう。
♫ START ‑ DEPAPEPE | Spotify
https://open.spotify.com/intl-ja/track/1iQK0DUKHWSHOZ8UiCJx4v
外付け記憶媒体、今や何TBもあるのが当たり前。昔買った、戯れにPuppy Linuxを入れたトランセンドのUSBメモリはたったの4GBだったのに。
トランセンドというと、つい連想しちゃうのがこのフレーズ。
Transcending history and the world, a tale of souls and swords, eternally retold…
私だけ?
引用元わかる人いるかなー。
去年2TBの外付けSSDを買ってテレビにくっつけて録画に使ってますけど、iMac用にもうひとつ、今度は端子がtype-Cのものを買おうかなと検討中。容量はそんなに多くなくてもいいけれど、速いのがいいな。でもどれを選べばいいのかわからなくて。自社製造、販売してるメーカーって5社しかないのかな?
あ、Puppy Linux入れたのシリコンパワーのUSBメモリだったかも。トランセンドのものはもっと容量が少なかったような。
大雨警報の通知が来たけれど、外は青空に入道雲。
むしろ、西日が眩しくユカさんの『夕陽トロピカル』がぴったり。
ちなみに、私がアーティストにさん付け表記している理由のひとつは、ユカさんを呼び捨てしたくないから。
♫ 夕陽トロピカル ‑ 村上ユカ | Spotify
https://open.spotify.com/intl-ja/track/0oX5fcQRcyIC8HrOicC3YR