おはようございます☁️
朝の某情報番組、今朝は「北海道・富良野」からの生放送。ラベンダー畑が登場しましたが、それ富良野じゃなくて中富良野のファーム富田ですよね。ラベンダーといえば上富良野・中富良野なのに、何かにつけ富良野呼ばわりされるのは地元の人にとって忸怩たる思いがあるのでは。
おはようございます☁️
朝の某情報番組、今朝は「北海道・富良野」からの生放送。ラベンダー畑が登場しましたが、それ富良野じゃなくて中富良野のファーム富田ですよね。ラベンダーといえば上富良野・中富良野なのに、何かにつけ富良野呼ばわりされるのは地元の人にとって忸怩たる思いがあるのでは。
富良野について「下富良野のくせに」という発言を聞いたことが。
まとめて富良野と呼ばれるようになったのは、『北の国から』効果でしょうか。富良野市民だった私も、上富・中富(かみふ・なかふ 地元民はこう略す人が多いです)を省いてついつい「富良野・美瑛」って言っちゃうもんなー😓