icon

暗夜のレイヤリング機能、使ってみたくて遊んでるけど手で描いてもそんなかわらないかもしれない。

Attach image
icon

定期ゲ始めたあたりから、純粋な意味での創作(おえかき)関連での繋りはゆるめになってるな~という感じがしているんだけど、時々創作のことも覚えてくれる人がいるのがうれし……

icon

みすきーやってると少しだけ懐かしい空気が吸えるのでそれがすごくいい… ぬくぬくだ。

icon

ばけつさんは全然お値段あげてもいいと思うけどな~すけぶ…(普通に絵はうめぇよ!とおもいつ…)

icon

とはいえ価格設定と需要と心のバランス難しいんよな……(わたしも折り合いつけるまでにいちど他人のそら似顔てPBW挟んだりしておるし…っ)

icon

ただ、経験上わかるのは、お金を払ってでもっていう価値観層の人は思いの外たくさんいるってことよね。
ぶっちゃけイラスト需要はそこに届くか届かないかの違いな気がする……

icon

ほんとに界隈によって需要観がちがうんですよね。絵をものすごく有り難がってくれる界隈(小説界隈とかVのひととか)軽くカルチャーショックだったもの……

icon

それはそれとして~わたしも値段設定は死ぬほど迷って今がある……もっと気楽に描いていいんだろうけど、どうしても不安で描きこんでしまうし…みたいなかんじで今の感じに落ち着いている。

icon

お気持ちわかりがあるからブワワになってしもた。なんかハカハカするのよね…すけぶ、もっと浸透しろと思っている。それが普通の文化におなり……

2023-02-10 08:30:14 kazu0617(io) :neosvr: :vrc:の投稿 kazu0617@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ワッ!こんなにあるんだ……!