語学教へるのって可能なのか?みたいなことを考へてる
思ったのだが、YouTubeとかで合成音声を聞いて育った世代が、アナウンサーや声優を目指すとき、東京式アクセントの地域出身でも、所謂標準語のアクセントを身につける必要がある様になったりするのかもしれない(まあもちろん東京式アクセントでも所謂標準語と異なるアクセントなんていくらでもある訳だが、それとは別に)
最強の手動Webアーカイブツール https://github.com/webrecorder/archiveweb.page に、スクショとPDFによる保存機能が追加されてさらに最強になってた。
正直、大抵のサイトはほぼ完璧に再生できるので特段欲しい機能でも無かったけど。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.