昨日のマストドンの活動は
トゥート : 2827(+25)
フォロー : 35(0)
フォロワー : 34(0)
Mastodon、Twitterよりも先に登録しておらず、TLの概念すら知らなかったので、最初にトゥートしたときにどんな反応をされたのか見てなかった(どんなことトゥートすればいいのかもわからなかった)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
覚えるのが簡単な憲法的なもの暫定一位(自分の中で)
https://ja.wikipedia.org/wiki/1940年7月10日の憲法的法律
無宗教 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E5%AE%97%E6%95%99
印象的なのは
- 旧共産圏
- フランス
- 英・米
あたりですね
あとは無宗教の成立する条件
義務教育って、これを成立させるための1つの必要条件として整備されたのじゃないかとも思った(自分が今までに聞いた話だと、労働力の育成(最低限の教養)とか(ベトナムは社会主義国で識字率が高くて工業化が比較的容易だったとか)が目的だった気がする。排反的なことじゃないけど)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Google検索がバグってる
ツールで期間指定しようとすると固まる
https://support.google.com/websearch/thread/93754174?hl=ja
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。