昨日のマストドンの活動は
トゥート : 6637(+26)
フォロー : 44(0)
フォロワー : 53(0)
This account is not set to public on notestock.
Samaritan とは 意味・読み方・表現 | Weblio英和辞書 https://ejje.weblio.jp/content/Samaritan
聖書由来か
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
#Worldle #108 4/6 (100%) 🙈
🟩🟩🟩🟨⬜↙️
🟩🟩🟩🟨⬜↖️
🟩🟩🟩🟩⬜⬅️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
https://worldle.teuteuf.fr
This account is not set to public on notestock.
#市区町村 #ShiKuChoSon No.37 5/6 (100%)
🟩🟩🟩⬜⬜⬅️
🟩🟩🟩🟩🟨⬅️
🟩🟩🟩🟩🟨⬅️
🟩🟩🟩🟩🟨➡️
🟩🟩🟩🟩🟩💮
https://shikuchoson.jp
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【 #GIGAZINE #RSSfeed 】
「iPhoneユーザーはAndroidユーザーより運転がヘタクソ」という調査結果が保険会社により示される
https://gigazine.net/news/20220509-iphone-android-drivers-score/
fedilab pixelfedが使えるらしいのでpixelfed.tokyoとfedisnap.comでログインしようとしたらpixelfed.tokyoしかログインできなかった
pixeldroidと逆だ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
一人で散策してたら終了時刻過ぎてた
お土産(?)でまんじゅうと茶をもらった
ボールペンももらったし(シャーペンと同じrexgripなので予備パーツになる)、山を散策できたのでよかった
wslのfishおよびfishから起動したvscodeだと(統合ターミナルがbashでもsatysfiでも)satysfiがcommand not foundになるけど、bashおよびbashから起動したvscodeだとsatysfiが普通に動く
不思議だな
自分は演習のノートを忘れてることに気づいてとりあえずレポートをsatysfiではなくtexで書こうと思ってたはずなのにいつの間にかsatysfiのクラスファイル解読を使用としてfishの設定にまで脱線してる
おかしいな
> 本文に \item を伴う別の要素を含めたい場合には、LaTeXだけでなくTeX言語まで追わないと理解不能な現象に悩まされるかもしれません
これが今まさに起きてる
初耳なんだけど
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
小学生の頃の名残で裏紙に書くこともある(自作CPUもどきの設計のときとか)けど、それも保存できてる(むしろ電子データすべて飛んだのでそれしか残ってない)
手書きマリオ的なの書いてた
最初は隣の児童と一緒に机の上に書いてたけど途中から方眼用紙・グラフ用紙・ノート→落書き帳に変化していて、W4ぐらいからあとが全て残ってる
This account is not set to public on notestock.