なるほど。
どうせこうするなら、□と☑で視覚的に区別可能にした方がいいような気がする。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マストドン2.8.1から、閲覧注意画像について「メディアを閲覧注意にする」とかいうのをチェックする仕様に変わったらしい。
だけど色がほんのり変わるだけだし、これ分かりづらくないですか?
古いマストドンだとどうだったかなーと思って調べたら、地球とCWの間に目玉が出て、この色を変える仕様だった。元々分かりづらかった……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。