16:59:28
icon

たしか見てる景色と三半規管に伝わる振動が食い違ってると酔うんですけど、車でゲームやってるとゲームの映像と車からの振動が全然違うから酔いやすいとかなんとか

18:40:49
icon

開始すぐに相手が切断したから無効試合になる前にノックアウトしたろ!と思ったけど流石に無理で

21:02:05
icon

ウデマエA-に上がってから勝率シブくなって来たから、このぐらいから内部レート同じくらいの人が見つかるようになる感じなのかな

23:10:31
icon

(オリオン座は冬の大三角だよ)

23:11:57
icon

オリオンをマリオパーティの型抜きゲームみたいになぞる

23:28:13
トラコラ
icon

ポイズンミストはなんだかんだあんまり使わないからこれがスプリンクラーになってもまあ別に良いかみたいな気持ちになってきたんだけど、メガホンがデコイチラシになるのは結構影響ありそうだなあという気持ちになった。
ポイズンミストが取り上げられるのは自衛力下がるけど、元々の自衛力が低いからそもそも自衛が必要な状況に陥らないように立ち回った方が安定する。
メガホンは打ったら索敵と敵の妨害を同時にしながら攻撃継続出来て塗りも発生しないから打ち得なんだけど、デコイチラシはデコイばらまいたところまで前線上げきらないと相手にスペシャルポイント大献上してしまうから打ったらちゃんと仕事しないといけない。
でもデコイで相手に圧をかけられる場面というのがイマイチ分からない。相手に打たれたデコイを驚異に感じたことはほとんどないし、デュアカスちょっと使ってみただけだと使う側としても強さがよく分からなかった。もちろんナワバリやエリアで突発的に広い範囲を塗れるのは役立つ場面もあると思うんだけども。