【五輪「15分外出OK」の謎ルール】政府側は大会組織委が五輪で来日した大会関係者らに対し、入国後の隔離期間中であっても15分以内の外出は許可するとの案内板を宿泊先に出していたと野党側に認めた。内閣官房は組織委に撤回するよう申し入れた。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6399174
【五輪「15分外出OK」の謎ルール】政府側は大会組織委が五輪で来日した大会関係者らに対し、入国後の隔離期間中であっても15分以内の外出は許可するとの案内板を宿泊先に出していたと野党側に認めた。内閣官房は組織委に撤回するよう申し入れた。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6399174
【聖火リレー 芝の復旧に1600万円】5月にサンガスタジアム京セラで催された聖火リレーに伴い、ピッチの芝生が変色した問題で、京都府は19日、完全復旧に向け芝生の張り替え作業を始めた。費用は約1600万円で、府が大半をまかなうが、大会組織委にも一部負担を求めている。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6399168
五輪観戦の小学校 “持ち込む飲み物はスポンサーのもの”文書
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210719/k10013148611000.html
コロナ治療薬 中外製薬申請の薬 厚労省が承認 軽症患者用で初
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210719/k10013148501000.html
【クロちゃん感染 団長と別経路か】松竹芸能は19日、安田大サーカスのクロちゃんが新型コロナウイルスに感染したことを報告した。今月15日には、団長安田の感染を公表したが「別ルートでの感染と考えられます」としている。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6399160
【五輪学校観戦で飲料指定 苦情も】東京五輪で、地元の小中学生限定でサッカーを観戦する茨城県鹿嶋市の市立学校が、会場に持ち込む飲み物について「コカ・コーラ社製の飲料でお願いします」と保護者に通知していたことが判明。市には苦情が殺到しているという。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6399157
【台湾「国産ワクチン」を初承認】台湾の衛生福利部(厚労省に相当)は、地元企業が開発した新型コロナウイルスワクチンを承認したと発表した。台湾で自主開発ワクチンが認められるのは初めて。早ければ8月中に接種が始められる見通し。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6399154
【速報 JUST IN 】小山田圭吾さん 東京五輪作曲陣から辞任の意向 大会関係者
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210719/k10013148301000.html
小山田圭吾さん“いじめ”発言で 障害者の家族団体が声明発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210719/k10013148231000.html
【五輪史上最大級の猛暑 米で注目】東京オリンピックの開幕が数日後に迫る中、米では天気予報に注目が集まっている。1984年のロス大会までさかのぼってこれまでの全大会を振り返ると、期間中の2週間の平均気温は東京が最高で、湿度も最も高いという。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6399140
【山手線 10月に一部で52時間運休】JR東日本は渋谷駅山手線内回り線路切換工事に伴い10月22日終電後から10月25日初電までの約52時間、山手線内回り池袋~渋谷~大崎間のすべての列車を運休する。線路切換工事に伴う山手線の運転見合わせとしては、JR東日本発足後過去最長。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6399135
【音楽Pの酒井政利さん死去 85歳】音楽プロデューサーの酒井政利さんが都内の病院で死去した。85歳だった。キャンディーズ、南沙織、郷ひろみ、松田聖子らアイドル黄金期と呼ばれた1970年代から300人以上のアイドルやグループを送り出し、レコード業界黄金期の礎を築いた。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6399121
大リーグ エンジェルス大谷 5試合ぶりの34号のホームラン
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210719/k10013146971000.html
【「こち亀」5年ぶり新刊201巻】人気ギャグ漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の新刊コミックス201巻が10月に発売されることが発表された。5年ぶりの新刊。「最も発行巻数が多い単一漫画シリーズ」としてギネス世界記録に認定された「ゴルゴ13」の記録に並んだ。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6399096