22:44:27
icon

【国連に対する評価 日本が最低】国連の実績について先進14カ国で実施された世論調査。ここ数年は米国の政治家による国連バッシングが続いているが、国連に対する評価が最も低かったのは米国ではなく、日本だった。
news.yahoo.co.jp/pickup/637178

22:35:09
icon

【007「銃」盗難 4丁見つからず】人気スパイ映画「007」シリーズで使用された小道具の銃5丁が、3月に英ロンドン郊外の住居から盗まれる事件があった。うち4丁がいまだ見つかっていない。
news.yahoo.co.jp/pickup/637178

21:11:50
icon

【1週間で世界200万人感染 最多】WHOは、新型コロナの新規感染者が急増しており、先週には1週間当たりで過去最多となる200万人弱を記録したと発表した。イギリスでは感染再拡大を受け、パブの午後10時閉店など制限実施へ。
news.yahoo.co.jp/pickup/637177

20:08:11
icon

【外来種クワガタ 逃さないで】熊本市西区の小学6年生の男の子が「近所の山で体長9センチのヒラタクワガタを捕まえた」。専門家は「インドネシア・アチェ州原産のスマトラオオヒラタクワガタです」。このクワガタが山で捕獲されたことを心配する。
news.yahoo.co.jp/pickup/637177

19:56:15
icon

【羽生九段 藤井2冠に初勝利】将棋の羽生善治九段が22日、東京都渋谷区の将棋会館で行われた第70期王将戦挑戦者決定リーグ開幕戦で藤井聡太2冠に後手番で勝った。渡辺明王将への挑戦権に向け、好スタートを切った。
news.yahoo.co.jp/pickup/637177

17:56:00
icon

4連休で人出増加 「油断せず濃厚接触避けて」専門家
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
4連休で人出増加 「油断せず濃厚接触避けて」専門家 | NHKニュース
17:30:40
icon

【逆転の発想 Toshl客1人ライブ】歌手のToshlが22日、東京・西新宿の東京オペラシティで、「龍玄とし」名義による観客1人だけを招待したコンサートを開催した。「人数制限のある中、1人のためだけに歌う。逆転の発想です」。
news.yahoo.co.jp/pickup/637176

17:02:15
icon

【HKT48・村重杏奈 コロナ感染】HKT48の村重杏奈が新型コロナウイルスに感染していることが発表された。今後、全てのメンバー、従業員にPCR検査を順次実施し、結果が出るまで自宅待機とするという。
news.yahoo.co.jp/pickup/637176

15:30:22
icon

【ニンテンドー3DS 不運の9年】任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」シリーズの生産終了が発表され、9年の歴史に幕を下ろした。大ヒットした「ニンテンドーDS」の後継機として、奮闘するも、ツキがなかったという見方もある。
news.yahoo.co.jp/pickup/637175

15:15:28
icon

東京 新型コロナ 88人の感染確認 2日連続で100人下回る
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
東京 新型コロナ 感染確認は88人 2日連続で100人下回る | NHKニュース
14:53:01
icon

【飲み方変わる? 10月酒税変更】10月1日から「酒税変更」で、第3のビールの税が10円程度引き上げられる一方で、ビールは7円の引き下げとなる。第3のビールは、値上げ前の駆け込み需要を取り込もうと小売店の商戦が熱を帯びている。
news.yahoo.co.jp/pickup/637175

14:31:45
icon

【酒気帯び 山口達也容疑者逮捕】元TOKIOの山口達也容疑者が酒気帯び運転の疑いで警視庁に現行犯逮捕された。
news.yahoo.co.jp/pickup/637175

13:51:38
icon

【読まれています】
暑さで溶けていくヒョウの彫刻、気候変動に警鐘 米フロリダ州
news.yahoo.co.jp/articles/9d4c

11:58:32
icon

台風12号は24~25日にかなり接近か 大雨のおそれも
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

11:55:21
icon

【沖縄の給付金 億単位の不正か】持続化給付金を巡り、県警は今年4~8月、県内で億単位の大規模な不正受給があったとみて100人態勢で捜査に乗り出した。同給付金に関係する全国最大規模の詐欺事件に発展する可能性もある。
news.yahoo.co.jp/pickup/637173

09:41:07
icon

【ガス点検装う強盗事件 相次ぐ】「ガスの点検」を装って訪問した男が住人を縛り、現金やキャッシュカードを奪う強盗・強盗致傷事件が、8月下旬から神奈川県内で相次いだ。都内や千葉県でも8月以降に発生しており、県警が関連を捜査している。
news.yahoo.co.jp/pickup/637172